みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,416件
評価5 64% 907
評価4 26% 367
評価3 8% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9
301 - 310件目/全1,198件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これは親子揃って楽しめる数少ない作品だと思います。娘は授業で見たと話してくれました。
    それぞれの細胞が個性溢れるキャラクターとなり、分かりやすく話が進むので面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アニメから

    子供とアニメで見始めてハマってしまい、いろんな仕組みが楽しく分かるなぁとマンガでも読むことに!
    アニメでは見ていないところもあって楽しく読ませてもらってます。

    by akgw
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    細胞の働きが分かりやすく、白血球に種類や役割があるとよく理解できました。
    もっと体のことを知りたいと、意欲のわくマンガです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメからはいってよみました

    アニメも絵柄がとてもよかったので、漫画も期待通りでした
    細胞が役割にあわせて擬人化されているので、働きなど自分の体でこんな事が起きていると知れて、何気に勉強になります
    マクロファージさんが好きです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    よくぞこんな話を考えついたもんだと感嘆します。面白いし勉強になる。しかも忘れなさそう。そのうち医学の教科書に取り上げられたりして(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あたらしい

    細胞の擬人化

    とにかく細胞達が可愛い💕
    自分の体内にある身近な細胞達が
    どんな働きをしているのか?
    細胞学について面白楽しく学べる逸品です!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    体内の細胞と病原菌みたいなウイルス?が擬人化されて体内でどういう動きをしているのかがわかりやすく書かれたお話です。健康であることの大切さに気付かされます。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    友人に勧められた読みました。はい!面白かったです。絵は好きなタイプではなかったのですが、内容が面白かったので、絵は最初だけ。その後は気にならなくなりました。無料数話だけ読みましたが、他の話も読みたくなりました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発想がおもしろいですね。自分の体の中もこんな感じなのかなと想像しながら楽しく読めました。勉強にもなるし、オススメできます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごくおもしろい‼

    よく子供に、「ご飯を食べたらお腹の中の小人さんが…」みたいな説明をすることあるけれど、その世界観を極めた最終形ですね‼
    体内の街並みや、各細胞のキャラが、ホントに良くできていて、面白いし勉強にもなります。

    マクロファージが「うふふふ❤」とか言いながら斧振り回すのが好きです。

    by moco_
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー