みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃくちゃ勉強になります
病気を正しく理解できる。しかも面白く。どう付き合えばいいのか?どう予防すれば良いのか?どう改善すれば良いのか?どの視点からも理解が深まります。
-
0
-
-
5.0
面白い、可愛い、勉強になる三冠王です
どのキャラ(細胞?)も個性があって役割ごとに性格が違って面白いですby 朝倉由夢-
0
-
-
4.0
おもしろい!
評価が高かったので読み始めました。すっごくおもしろくてわかりやすい。こういうマンガならこどもでも楽しく体のことを勉強できそう。タイムリーに、新聞に免疫の説明が出ていて、マクロファージやメモリーT細胞が出てきたのでにやにやしながら読みました。
がんばれ、みんな!ありがとう、みんな!by ちなこしゅ-
0
-
-
5.0
わかりやすい
話題になってたのを今更ながら読み始めました。
理科は全くダメだったけど、マンガになると頭にはいる!子どもにも読ませたいby ひるりん-
0
-
-
5.0
勉強にもなりました。
細胞を擬人化して体の仕組みやそれぞれの細胞の働きを説明してくれます!白血球に赤血球は知ってたものの、樹状細胞、マクロファージ…等細胞の名前と役割を理解するのにとっても役立ちました。
by まちまちさん-
0
-
-
4.0
分かりやすい❗
体の仕組みをなんとはなく知っていたレベルでしたがこの作品を読んで血液を中心に働きがよくわかりました。また興味も断然教科書を読むよりでるので子どもにおすすめです。
by タロタロタロット-
0
-
-
4.0
風邪をひいたとき、アレルギーが体内にはいった時、ウィルスが体内にはいった時など、体内ではどういった細胞が、どう活躍しているか描かれているので、
楽しく読みながら、勉強できてとても良かったです。
子供にも読ませてあげたいと思いました。by 体力ナシ-
0
-
-
5.0
格好いい!
格好良いし、面白い!
そして何より、身体のことが勉強になる!
なんて素晴らしい作品でしょう!!
こんな発想、初めてです!
もう夢中になること、間違いなしです!by ピコlove-
0
-
-
4.0
お見事!
アニメ化もされていますが
まずコミックが上手い! 楽しい!
なんということもない登場人物(登場細胞?)ばかりなのに
白血球はカッコよくてちょっとアブナイし、血小板は可愛いし…
ちょっとしたところに生物学の知識が登場するのもマニアックでいいですね。
他にも色々シリーズがあるけど、やっぱりこれが一番です。by りあこ2012-
0
-
-
5.0
面白いし勉強になるし、最高です!
擬人化させる発想が凄い!
白血球さんの素敵さが際立ちますが、体内ではいろんな細胞が頑張ってくれてるんだとありがたくなりました!by kotonennen-
0
-