みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. ストーリーな女たち
  4. 児童養護施設の子どもたち
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 471件
評価5 17% 80
評価4 28% 134
評価3 42% 200
評価2 9% 43
評価1 3% 14
1 - 10件目/全134件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    胸が痛くなります

    身勝手な親に虐待され、捨てられ、小さな身体でその辛さを飲み込まされ、、、読んでいて胸が潰れそうになります。漫画だから描ける範囲は限られているでしょう。実際はもっと凄惨だと自分の経験から感じます。私も被虐待児です。当時は虐待という認識も社会になく、児童養護施設もなかったから地獄でした。
    児童養護施設に子どもたちが来る理由はさまざまだと思いますが、少しでも子どもたちが安心して成長できる場であって欲しいと願ってやみません。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    辛いけど

    このシリーズは辛いけど、現実にあり得る話として拝見しました。自分にも何か出来ることがないか、考えさせられます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    虐待されて育った児童の壮絶な人生
    施設は天国じゃない
    それでも無いよりはずっとマシだから、せめてもっときちんと子供目線で運営されるよう法整備されたらいいなと願います
    とにかく腹立たしいのは育てられないくせに自分の子供を作った大人(断じて親とは書きたくない)
    最低限の衣食住と義務教育と愛情を与えなかった親にはしかるべきペナルティを与えるべきだと思う

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    辛いです。

    無料分読みましたが、子供が可哀想すぎて、辛くて続きは気になりますが、読むのが恐くもあります。
    実際にこういう子供がいるかと思うと、涙が出ます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    施設のことをもっと知りたいです

    施設によっても、勤務している人によっても施設での生活はまちまちでしょうけれど、最近耳にする施設内の虐待なども含めもっと問題意識を持たないといけないんでしょうね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初めて知った事ばかり

    ネタバレ レビューを表示する

    児童施設とかあるのは知っていたけど、それを深く知ろうともしてなかった。
    これを読み出して子供たちも子どもなりの思いなどもあって頑張ってそこで生きていこうとしてるんだよね、、、

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かなり痛い感じ❗️

    無力な子どもが無能な親のせいで、闘うように生きていかなければならない状態。そういう家庭が孤立しないようもっと知恵を絞らないと、もっと大変になりそう💦

    by Patri
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本当辛い

    本当に辛すぎる。
    虐待された子供たちの心のケアはマストだと思う。
    専門家を1人は置いた方が絶対いい気がする。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    胸が詰まる

    昔は母子家庭や児相、養護施設育ちのイメージがあまり良くなくて、絵に描いたような貧相で不幸な感じだったけど今は違う。世間が思ってるよりも自分次第で自分の人生をいくらでも切り開いていける。子供は親を選べないから仕方ない、だけどこの世に生まれてきたら、その後の人生は自分で選べるんだ。自分を産んだ人に生き死にまで委ねる必要なんてない

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもがいるので、読み進めるのに胸が苦しかった。
    小さい命、みんな平等なはずなのに…
    娘を抱きしめたい衝動に駆られました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー