みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中(35~36pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 465件
評価5 17% 78
評価4 28% 131
評価3 43% 200
評価2 9% 42
評価1 3% 14
51 - 60件目/全78件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この作者の

    漫画が好きです。
    絵もストーリーも上手だと思います。
    児童虐待の話はつらくて目を背けたくなるけれど、このお話では希望があります。
    自分にも何か出来ることはないか 考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とにかく親…

    どうしてそんなことできるの?と本当に思う。放置するなら、言い方は悪いけど初めから施設に預けてほしい…。その方がよっぽど幸せだと思った。6歳の息子をシングルで育てて居ますが、うるさくて騒がしくて時には辛く、仕事もきつい。たまには1人になりたくても実際子供の可愛さが勝ちますよ。
    シリーズ全部読みました。ちゃんと繋がる部分もあり、せつなくなります。
    漫画としては辛いけど最後まで課金して読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに辛い幼少期を過ごしている子供達が現実にもたくさんいるんだろうなとおもったら泣けてきます。。
    先生が来てくれたのは嬉しいことだけど、、なかなか救うのは難しいことなんだなぁと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結構新しいお父さんとの間に子供出来ると上の子虐待されるって多いですよね。
    ありがちなパターンなのかな?
    これも酷いなー。
    なんなんマジで。
    自分の子供だろ。
    私も今年子供産んだばかりですが、、こんなに可愛い我が子を虐待するなんて考えられないですわ。
    頭おかしいとしか思えない。
    育てられないなら作るなや。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんていうか

    1、2話目を読みました。なんていうか…どうしたらこんなことできるのだろうか?同じ親として信じられない気持ちで読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かわいそう

    本当にかわいそうで仕方がない。虐待をされた子供たちがどんな風に世界をみているのかが描かれていました。見ているのがつらすぎて『本当にこんなことってあるの?』『誰か気づいて!』と思う内容ばかりでしたがこれが本当にあることなんですよね。。悲しすぎる内容ですが、実際にこういう子たちがいることを知りSOSに誰が気づけるか...大事なことだと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ついつい

    こういうの、ついつい読んでしまう。
    私も虐待まがいの幼少時代だったけど
    もっともっと大変だった子供たち、今こうしている間も辛い思いをしている子がいるんだなと。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    残酷ですが目を背けてはいけない真実がそこにあります。これは氷山の一角で今も苦しんでる子供達が沢山いるのでしょう。でも親もどうしょうもない状況だったりする…なんとか負の連鎖を断ち切る方法は、ないものか。

    by risuko
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良い意味で短く読みやすい話がたくさんまとまっていて良いと思います。
    ただこの作品はほとんどがハッピーエンドに終わっていますが現実はこんなにうまく行かないことも多い。
    よかったよかった、で終わらせてはいけないものを強く感じます。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    リアルで考えられる話ばかりでした。虐待される子供らはずっと傷を抱えていにていくんだなーと。ただ親に愛されたいだけなのに、読むのが辛かったです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー