この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 仇花 悪の花 鬼女・妖婦伝」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    わたねべまさこ先生、絵は今風でないかもですが、子どもの頃よく読ませていただきました。
    まんがグリム童話、好きでこの作品も引き込まれるように読みました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    毎回好き

    この人の漫画昔から好きだけど、飽きないし全然つまらなくないし買って価値のあるものだと思う。もうずっと回続けたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    しのだ妻

    第一話のしのだ妻は、昔から伝わるお話らしく、手塚治虫の作品の題材にもなっていましたが、本作品は別アレンジがされていて、ヒロインの葛の葉の両親のやりとりがユーモラス。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    上手くいって

    末永く一緒に暮らしてほしいが本音ですね。2話目の無料しか読んでませんがきっと狐だとバレるんじゃないか?など色々妄想してしまいます

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    感動的

    漫画グリムシリーズ!ネタバレはしない主義だから、書かないけど、本当に面白いし感動的!まだまだ、続き読みたいです!

    by sh
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料版しか見ていませんが、1話、2話目は狐が出てきました。スケッチのような絵のタッチがなんとも可愛らしいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最初の話、暖かくて切ない

    最初の3話は、
    残酷なグリム童話の漫画シリーズにしては
    珍しく暖かな作品。

    自分が人間ではないことがバレたら人間の姿に戻れないなんて、
    悲劇にするためのご都合主義の設定だけど、
    これが昔話の設定なのよねぇ・・・

    雪女といい、鶴の恩返しといい、この漫画の白狐といい・・・
    自分が人間ではないことがバレると、
    元の世界に帰らなければならない。

    妻が人間でないことが夫にバレても、
    夫婦愛は変わらず、末永く暮らしましたという話はないんだろうか。
    誰か作って~!(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グリム童話シリーズが好きなので読んでみました。
    最初は絵は少し古いかなと感じましたが慣れてくれば気にならなくなりました。
    他のグリム童話と違い、グロさやドロドロした感じがなく切なくなる作品でした。
    愛情深くて、それが余計に切ないラストで、どうにか一緒に居る方法は無かったのかなと思ってしまうような作品で良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵はキレイ

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューにもありましたが、絵は古いし、設定は昔話。のわりに、言葉のセレクトが、どうなの?ってところで、懐古趣味の私は、古くさいセリフも大好きなのに。それがちょっと残念で、つまずいてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    題名ほど恐ろしくなくて読みやすかったです

    “グリム童話”は可愛らしく見えて実はおどろおどろしいお話だという認識があったので、本来なら読まないのですが、歴史物や妖などが好きなためつい手に取ってしまいました。微笑ましい場面もたくさんあるのですが、何というか、読んだあと少し物悲しい気分になりました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全24件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー