【ネタバレあり】DRAGON BALL モノクロ版のレビューと感想
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
アニメ見てました
アニメ見てました。漫画で読むのは初めてです。鳥山明さんといえばドクタースランプとか?もアニメ化されていてドラゴンクエストとかも…漫画家さんが亡くなってしまって残念だけど…。確か漫画ではなんでも願いが叶うドラゴンボールがあって🤭。私なら何を願おうかな?などと考えながら見てました。後、影山ヒロノブさんの曲好きったな〜。久しぶりに悟空の子供の頃を見てシッポあったなぁとか小さいなぁとか?思いながら読みました。
by 今日寒いね-
0
-
-
5.0
アクションがたまらない!
昔からアクションものが好きな理由は
ドラゴンボールを読んでいたからじゃないかと
鳥山先生しか描けない迫力とスピード感がある闘いの数々
ほんとにいつもびっくりドキドキハラハラさせられます
小さい悟空が自分よりも大きい敵にひるまず
なんども戦う姿は勇気と感動をくれます
7つのドラゴンボールを集めると願いを叶えてくれるというファンタジーな世界観も大好きです
実際にあったら死にものぐるいで探しまくる人続出で現世では大変なことになりそうですが
ドラゴンボールの中の地球は何回危機におそわれても
悟空や仲間たちが守ってくれてほんとにすごいことです
皆ボロボロになっていのちをもかけて
たたかう姿はあつくこどもから大人までみいってしまいます
かっこいいだけじゃない
友情や色んな種族を受け入れる多様性など
色んなことを教えてくれる素晴らしい作品です
沢山の人に読んでほしいなぁby クリぼっち-
0
-
-
5.0
親子二世代で、息子もハマった神マンガです!ドラゴンボールを7個集めると、どんな願いをも叶えてくれる設定も夢があって良かったです!特に悟空の天熱ボケだけど、可愛いけど、めっちゃ強い所!正義感の強い所!面白いストーリー等、めちゃくちゃ、オススメです!
by すらスラ-
0
-
-
5.0
名作
個人的にクリリンが死んでからバトルマンガに全力転向してからが好きです。
あのクリリンのシーンは衝撃でした…………by コマエダ-
0
-
-
5.0
懐かしい!!!
DVD借りてよくみてました!!
マンガも見てみたくて探したらあった!
ごくうちっちゃいし尻尾もついてる!!
可愛すぎます!by ri555-
0
-
-
5.0
語る必要もない
語る必要もない名作です。長いはなしですがまったく飽きることがない。登場するキャラクターも敵味方ともに魅力的です。
by ほいほいほー-
0
-
-
5.0
日本が誇る漫画はこれ‼︎
日本国民が知ってる漫画‼︎ドラゴンボール⭕️
個人的に戦闘シーンよりも普通の物語の場面が好きです。悟空とチチの結ばれるシーンとか⭕️by 平野県-
0
-
-
2.0
だって
スーパーサイヤ人になると、それまでかなり使ってた、『かいおう拳』を1度も使わなくなる❗書くのが面倒なのか、ナメック星でさんざんお世話になった、『かいおう拳』を、スーパーサイヤ人以降ただの1度も使わない❗後の、セルやらブウの時すら使わない❗たぶん気がついている人少ないと思う❗それまで当たり前にあった技だから😅
by のぃたん-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる
懐かしすぎると思わず読んでしまいました。ドラゴンボールは悟空が小さくて亀仙人の所で修行をし、天下一武道会までの初期のお話が好きです。悟空が大きくなってからの戦いのシーンは見ていて痛そうで精神的にきつくなったりしました。チャオズや悟空の死に涙したり、 ピッコロと悟飯のやり取りにほっこりしたり、色々な思い出があります。久しぶりに全話読んでみたいです。
by 悉-
0
-
-
5.0
ドラゴンボールで育ちました。
小さい頃に、TVアニメで毎週楽しみにしていたのを思い出しました。
山奥におじいちゃんが亡くなって、1人で暮らしていた孫悟空の所に願いを叶えてくれるドラゴンボールを求めてブルマと出会い、
そこから悟空の世界が広がっていく、
せっかく7つ集めたドラゴンボールがギャルのパンティに、、
少年漫画で一番好きな作品です。by 愛ラビyou-
0
-
