みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 完結
DRAGON BALL モノクロ版
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/11/04 10:00まで 本作品の 1~ 3話を無料配信!

作家
配信話数
全556話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 2,847件
評価5 74% 2,110
評価4 19% 529
評価3 7% 189
評価2 0% 13
評価1 0% 6
81 - 90件目/全2,110件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほんわかする

    悟空の喋り方といい、昭和の古き良き時代も感じられて、なんだかほんわかしていい。対戦ものではあるんだけれど。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    伝説の作品

    今読んでもおもしろい。世界中でいまだに愛されるのがうなづける。どんな時代になっても、こういうヒーローが一番であってほしい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ブルマが若い

    子供の頃、まだ発売したばかりの1巻を友達が持っていて読みました。
    当時小学生くらいだったと思うけど、まさかこんなに長く続く作品になるとは思いもよらず。
    女の子向けの話ではなかったけど、男の子には大人気で、雑誌が毎週売り切れて取り合いになっていました。
    懐かしい!

    作者さんが亡くなってもなお残り続ける名作として、今後も楽しませて欲しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    王道

    ネタバレ レビューを表示する

    少年漫画の王道中の王道!悟空が次々と現れる強い敵に向かってく様、子供たちにも見習って欲しい。大人の私の父も小学生の息子も大好きでよく会話してる。一つの作品で世代を越えて会話出来るのがすごい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作です

    鳥山明は絵が上手い!
    しかもどんどん読めちゃうストーリー展開で、やはり他の漫画とは一線を画している感じですね。

    by DonDon
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラゴンボールは初期の方が楽しいと思います。
    生涯の友、ブルマとの出会いはこんな感じだったんですね。忘れていました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    たま ピスケ

    ネタバレ レビューを表示する

    7つボールを集めると何でも願いを叶えてくれる不思議なボールがある。それをめぐりたくさんの冒険が待ち構えている!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色褪せない

    やっぱり名作だと思う。絵がうまく、これぞ王道バトルマンガというくらいシンプルなストーリー。学びがあるとか、教訓とかそういうことはなく、惹かれる絵を魅力的なキャラクターとの応酬で見せてくれる。最高無二。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    伝説

    昔から今まで忘れることのなく長い間人気を持っている不朽の名作だと思う。作者はなくなってしまったがこれからも人気なままであってほしい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    伝説の漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    (ネタバレか、わからないから とりあえずネタバレありにしました)

    「ドラゴンボール」今作った人なくなっちゃいましたよね。

    私もドラゴンボールは、大好きでした。(まあ実はあまり読んでないんだけどね)
    筋斗雲にのったり、棒と戦ったりするのがまず面白い発想ですよねー。

    あといろいろなキャラが出てくるのですが、それぞれ個性的な面白いキャラで全員大好きです。

    孫悟空は、特に「かめはめ波」が有名ですよね。

    昔の孫悟空は、尻尾がはえてたんですよね。今ははえてないけど。

    この作品は、昔のだけど最近(?)か、忘れたけどその時は新キャラ(孫悟飯)など・・・
    いろいろなキャラが出てくるのがいいところですよね。

    あと普通にシェンロンかっこいいですよねー(笑)

    なのでやっぱ伝説な作品でめっちゃ面白いと思いました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー