みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 完結
DRAGON BALL モノクロ版
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全556話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 2,848件
評価5 74% 2,111
評価4 19% 529
評価3 7% 189
評価2 0% 13
評価1 0% 6
131 - 140件目/全2,111件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです

    ドラゴンボールとともに育った子供も、もう30歳。
    子供の名前も、孫悟空にあやかって元気な子になる様に「悟」の字を。
    その頃、月曜の夕方は、駅のゴミ箱にほぼ新品の少年ジャンプが山様になってて、コッソリ拾ってドラゴンボール読んでた思い出が。
    今と違って、少年ジャンプか、テレビでしか見れなかった時代。
    毎週、VHSで録画して、何度も繰り返し見てたなぁ。
    これだけ世界中でヒットしたから、鳥山明先生も思い残す事も無いでしょうか。
    みんな鳥山先生の冥福を祈りましょう。。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    鳥山明先生永遠に

    ドクタースランプ〜ドラゴンボールと思わず子供の頃から鳥山明ワールドにどっぷり嵌まっていた事を思い出しました。鳥山明先生、ゆっくりおやすみください…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵は結構好きです!!
    私はこういう系のあんまり見たこと無かったんですけど、結構単純?なストーリーで分かりやすかったです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!!

    アニメは再放送で見たことがありましたが、漫画は初めて読みました。絵が、機械が、とても丁寧で綺麗です。Drスランプも読みたくなりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    これほどに世界中にファンがいて、日本に好印象をもたらした鳥山明先生は優秀な外交官より数100倍日本に貢献された思う。
    アラレちゃんの雰囲気が残る初期が好きです。ピッコロ大魔王ぐらいまでが好みかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最初の方が物語として楽しい、良い。

    コメントいらないくらい有名な作品ですが、最初の7巻くらいまでが特にいい。後半の、とにかく戦うシーンを描くために、強い相手を出してきて、話を続けているような、無理がなく楽しく微笑ましく、少年の成長物語として読めます。悟空の周りの登場人物の個性、そして亀仙人の導き、とてもいいと思います。「ドラゴンボール」って、戦ってるだけでしょ、と思っている人にこそ、最初の部分を読んで欲しいです!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    日本が世界に誇れる名作でしょ

    久しぶりに読んでもやっぱり面白い!
    ドラゴンボールは全世界の全世代に刺さる名作だと思います。
    鳥山明先生に感謝です!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた大作

    ドラゴンボールに何十年嵌まった人は数知れず、私もその一員です。
    名作中の名作です。

    by cgwest
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作 小学校に入学する頃には既に連載が終わっていた自分の世代でもアニメの再放送、ゲーム、完全版の漫画からハマった人が多数いました

    by h41992
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ずっと継がれていく

    わたしの子どもの頃に連載が始まりました。
    いまは小学生の息子が全巻揃えて持っています。
    ネーミングセンスを楽しみ、戦闘シーンに白熱し、テレビアニメも今も見ています。
    ずっと継がれていく作品だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー