みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(104ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きです!
単行本、完全版と持ってたのに数年前に売ってしまった。。本当に後悔。
アニメよりもやはり鳥山明先生の漫画に尽きます。初期なんかもう悟空クリリンが可愛すぎる。
また読み始めようかな、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさしぬ冒険の始まり!
そうだった!そうだった!悟空とブルマの出会い、こんなだったな~。ここから色んな事が起こる、近未来的なブルマに今でも夢のような道具が忘れられない。どんどん話に引き込まれる~
by hjourneyt-
0
-
-
5.0
もう昔から大好きです
子供の時からアニメみてました。大人になり、私の息子もアニメから好きになり、今は一緒に漫画読んでます。やっぱり小さい頃の悟空は可愛いし、天然も入っておもしろいです。大人になってからは、シビアな闘いが多くて、ヒーローみたいな登場の仕方でカッコよくなってます。でもサタンのようなお笑い要素もあり、飽きません。悟空は敵だった相手といつの間にか仲良くなってるのは、罪を憎んで人を憎まずと言ったところでしょうか。この作品に対して暴力的な意見も聞きますが、そういう悟空の素直さ、優しさ、強さなどを見てほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よく真似しました
幼少時はかめはめ波や舞空術を本気で習得出来ると思ってました。
幼い頃はちょっとエッチな描写も刺激的で(笑)
鳥山明ワールド大好きです(///_///)by ぁくぁ-
0
-
-
5.0
何回も
小学生の頃から何周読んだだろ^^;
何回読んでも面白い!
個人的にベジータが地球に来た時の話が1番好き(*´Д`)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日本を代表する漫画
誰もが知っている、世界のドラゴンボール。
子供の頃に夢中で読みました。
わくわくドキドキする展開に引き込まれました。
次々と現れる的に、息つく暇無しです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラゴンボール、やっぱり悟空の子供時代が1番好きです。修行を積んで、天下一武道会で、地球人、人間もみんな同等に戦って。ブルマとの冒険もワクワクするよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
流石の王道
誰もが知る作品。アニメを飛び飛びで見ていて、ストーリーも知った気になっていたけれど、コミックで読み返すと、そうかそうだったのかと改めて納得。やっぱり鳥山明はコミックがいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる‼︎
無料からついつい読んでしまったー!
子どもの頃にアニメずっと見てたけど、やっぱマンガが一番!
忘れてるところもあるから!ちょこちょこ読み進めたい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2歳の甥っ子までハマってます
2歳の甥っ子はピッコロが大好き
シブいですよね(笑)
私は悟空が子どもの頃の話の方が好きですね
大人になって読んでも、ワクワクさせてもらいますby 匿名希望-
0
-
