みんなのレビューと感想「フラジャイル 病理医岸京一郎の所見」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
臨床検査技師は知ってるけど、病理医は知らなかったのでとてもいい勉強になりました。
岸先生、何があってもブレずにいい!
医療系だし、全てがハッピーエンドでは無いけど、人間関係や、個々の考え、それぞれの会社の存続、在り方、現実にもありそうで色々考えさせられました。by kan-aki-
0
-
-
5.0
診断の神さま
病理医の岸先生はイカツクてイケメンじゃないけど、病気の根本原因をトコトン追及して調べて
治療の方向をしめす羅針盤のような方です。
毎話、岸先生の言葉に感動して読んでいます。by earlgrey-
0
-
-
5.0
心やさしい岸先生、おもろい!
何か「岸京一痛快医療難問解決劇場」みたいで、おもしろ。最初岸先生が悪徳医師の役?かと思ったわぁ。頭ええ先生で良かった。宮崎先生もええ先生で良かった。森井君も良い検査技師で良かった。まだ初っ端しか読んでないけど、おもろ!
by H&Q-
0
-
-
4.0
面白い!
医療関係の物語は、ドラマティックだし、知らない世界なので、大変興味深く見ました。漫画で病理医の仕事を広く知らしめてくだされば、職業として目指す若者が増えるかも‥ですね。
by 1日1話。-
0
-
-
4.0
病理医って、はじめて
お医者さんのなかに、病理医って診断前の検査を行って、診断の根拠を示してるなんて…初めてしりました。重要な役目で、病気のこと詳しく書かれていて面白いです。
by みかんorange-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマよりずっとおもしろい感じがします。専門的なことが多いけど、分かり易く説明されてるし、絵もお話しに合っていて読みやすい。
by まややまK-
0
-
-
5.0
面白い
医療系の漫画は専門用語が出てくるので難しいですが、そこに関わる皆んなが(病院側も患者側も)それそわれの立場で真剣なんだと思い知らされます。
人の内面も見れて面白いです。by yyukkyy-
0
-
-
4.0
フライジャル岸京一郎の所見
題材が病理医師という事です
普通の医師と少し違います
悪人呼ばわりされたりしているが、変人と言われている岸は腕は良いのです
普通の医師と病理医師の違いも少しずつ何となくわかってきそうです
日常をもう少し見たかったですby レイ二一ハート-
0
-
-
4.0
正義って難しい
疑いを説明して納得させるのは下っ端である程難易度が高くて挫折しがちだけど、助けて理解してくれる上司がいれば頑張れるかも。
by あらうんど-
0
-
-
5.0
なんとなく読み始めて、岸先生の顔が少し苦手だと思いながら、専門用語も多いけど、勉強になるなぁと思いながら、どんどん引き込まれています。
保育士だった小早川さんのところまで読みましたが、もう涙が止まりませんでした。
すべてを受け入れ、笑顔のままがなんだか切ない、何かあるんだろうとは思ったけど、彼なりにいい最期を迎えられたんじゃないかな。
薬が効いて、また保育士に戻れたらいいなとか、作曲したものが賞を取れたらいいのにとか、私の中のわずかな希望は叶わなかったけれど、生き切ったんだと思えます。
レビュー書いてても泣けてくる。
あぁ、もうこれは、最後までしっかりと読ませてもらいます。
いい作品に出会えました、ありがとうございます。by stacie-
0
-