みんなのレビューと感想「フラジャイル 病理医岸京一郎の所見」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 860件
評価5 58% 498
評価4 30% 260
評価3 10% 89
評価2 1% 9
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全860件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    病理医にスポットがあたるストーリーを今まで見たことがなかったので、読みたくなり試し読みしました。岸先生がなぜ白衣を着ないのか気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    フラジャイルがピッタリの題名!

    題名ではピンとこず、表紙絵を見て「この人、長瀬智○じゃない?」
    それから、あ~テレビで見たわ!
    なんて、惚けてますが…

    病理医の目を通した、患者さんや医療関係者のお話し。
    リアリティーあり過ぎ?と、惹かれてます。
    病気と診断され(診断が確定されるまでの不安)、治療を受けなければならない人の心は儚く、脆く、壊れやすい面があると思う。
    それはまさに、フラジャイル。
    患者一人ひとりの心の動き、捉え方、表現方法に圧倒されてます。
    骨太の物語に目が離せなくなりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    岸先生

    顔が怖い…
    けどぐいぐい惹き込まれるお話です
    難しい医療用語についていけない部分はあるけど
    他の登場人物もそれぞれ良いキャラしていますね
    昔ドラマでは長瀬がやってたのかな?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    医療の知らなかった世界

    「病理」という馴染みのない仕事。言われてみれば、だけれど、その責任の重さを教えてもらいました。
    まだ、無料のところまでしか読んでいませんが、課金して読んでいきたい作品です。お勧めできます!

    by ym9
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    症状からの診断。何でもスッキリいけば良いけど、なかなか難しいのが現実。興味深いけど、少し内容が難しいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    何でこの道

    ネタバレ レビューを表示する

    病理医師の話。目の前の患者を助けるわけでもなく感謝されるわけでもない。原因を探し続けるのが仕事。自分に厳しくスペシャリストを目指し続け成長していく話

    by 給仕
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろい

    主人公の、筋の通った仕事っぷりがステキです。医療ものだけれど読みやすく、魅力的な登場人物ばかりで、惹き込まれます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    なんでフラジャイル?

    ネタバレ レビューを表示する

    医療マンガ面白い。
    もちろん医師でもないし、医師にもなれないけど、
    優秀な医師が他の医師にはわからない微妙な診断を
    つけていくところはすごいと思う。
    でもなんで「フラジャイル」なのかな?
    脆いとか繊細と言う意味だけど、
    病理医の岸先生は、とても繊細には見えないけど・・・
    読み進めていくとわかるんだろうな。

    by akobkk
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ドラマになる理由がわかる。
    病気をとことん調べるのは、経営的にはコスパが悪い。
    感情に流されず、真実を追求するする姿は素晴らしい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    懐かし

    ドラマを見ていました。とても懐かしいです。医療物は数あれど病理学をメインに据えたストーリーは斬新でした。

    by 肘井
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー