【ネタバレあり】テニスの王子様のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしくてついつい購入して一気読み。マムシともも先輩との掛け合い、越前のまだまだだね、乾特性の乾汁、ほんとに懐かしすぎる。読んだことない人は1話からぜひ読んでみてほしい
by ブラック・ウィドウ-
0
-
-
5.0
.
学生時代にこの漫画からテニスをやり始めた方がどのくらいいるでしょうか!!
アニメもみていました。大好きな作品です。by .K.-
0
-
-
3.0
女の方に
超絶人気なマンガみたいですね。テニプリとかの単語を作ったのはこのマンガがあったからじゃないかな??大体のメインキャラがテニスの必殺技みたいなのを持ってます。えぐい
by ツルギのカワ-
0
-
-
5.0
面白い
決め台詞のまだまだだねは一度テニスをやってた身としては行ってみたかったかも笑
是非一度読んでみてください。by サンカン-
0
-
-
4.0
リョーマが大好きでした!
テニスのことはよくわからないけど、面白そうだなと思ってしまう漫画です。
強そうなライバルがどんどん出てきて、読む人を飽きさせないと思います。by ぽんととまま-
0
-
-
5.0
王道の(ギャグ)テニス漫画
とにかく絵がうまい。キャラがたってて読みやすい。
どんどんいわゆるテニヌになっていって、真面目なテニス漫画という枠からは外れていくけど、面白さも共にインフレしてくから、いいんです!
電子で買い読み直し中。by コンオー-
0
-
-
5.0
テニプリ
途中からわけわからなくなりますが、めちゃ好きです!アニメはファンのために作られた感が徐々にでてきてあまり好きではないですが漫画は面白いです
by たかな33333-
0
-
-
5.0
人間かほんとに?
最初の方は凄技を駆使して戦う熱い作品だと感じたが最近は何を見せられてるのか常に?が頭に浮かぶ作品だがそれがまたいい
by ぷにじい-
0
-
-
3.0
後半はちょっと……
最初の頃はかなり面白くてハマったんだけど。必殺技もあり得ないけどまだ許容の範囲だったし。でも後半どんどん酷くなっていってもはや人間じゃないよね、それ。さすがに面白くなくなりました。もう良いです。
by タラスパ大好き-
0
-
-
5.0
絵も綺麗だし、内容も面白いです。いろんなタイプのプレイヤーがいて、試合だけでなく仲間との日常やトレーニング方法も触れてて楽しいです。
by インコ口笛-
0
-