みんなのレビューと感想「黒子のバスケ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(86ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
すごく面白いバスケ漫画になります^o^スラムダンクと一緒で、大好きです(^^)ゾーンとか、キセキの世代は反則な感じがするけど(笑)続編とか連載ないんかな〜個人的に青峰とか、大好きなんやけどな〜^o^!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青峰との対決は素晴らしいのですがLASTの赤司との対決が呆気なくて不完全燃焼感があります。もう少し赤司のキャラを活かして欲しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です
黒子のバスケは最近連載したと思っていたらもうかなりの年月が経っていたのですね。
いつも新鮮に読んでいました。
バスケ経験者ですが、なかなか楽しんで読んでいます。
なによりもライバルの個性がすごい。
とても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
めちゃめちゃハイレベルな高校生が、ウジャウジャ登場します。モデルだったり、中学時代ですでに伝説とか言われるようなプロ級だったり。バスケットボールはまったく詳しくないですが、ルール等、特に困ることなく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
アニメから入りましたが、とてもおもしろいです。主人公のキャラも、影が薄いのにおもしろくて好きです。続き早く見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前にコミックやアニメ?テレビ?で見たことがあったので、、ちょっと覗いてみました
SLAM DUNKほどの濃いさ❗を期待したらだめですが今時の?ストーリー?でも、個人的には好きなストーリーでした
アニメににいとこもあったら嬉しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春!
普段は全く読まないジャンルのマンガ。バスケットに特に興味もなく、ルールを知らなくても楽しめるマンガ。まさに、青春そのもののお話のように感じる。展開も良くって、内容も最高!!イヤなところが一つとないマンガです。
by Tamaco622-
0
-
-
5.0
正統派スラムダンクも好きだけど、キャプ翼とかテニプリの様なありえない超絶技が出てくる黒バスも面白い。天才は孤独なんだなぁと思うけど、チームメイトや仲間に支えられてキセキの世代の面々が段々変わっていく所を見るとやっぱり感動する。読んでると一緒にアツくなれる作品。完結してるけど、また続編出ないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
能力が卓越した5人とスーパーサブの物語は楽しいです!
光と影と表現しつつも何か足らないものを自分で追求して目標に向かう姿は見ていて手に汗握りますね。
バスケというスポーツを通して人間関係やかけひきといったところも味わえる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりに読んだ!
黒子のバスケ久しぶりに読みました〜( ^O^ )小学生でバスケものの漫画読んだのがきっかけでバスケ始めたの思い出します(笑)やっぱり試合してる時が1番面白くてハマる!飽きなくて何回も読んじゃってる(笑)
by 匿名希望-
0
-
