みんなのレビューと感想「ブラック・ジャック~黒い医師~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
オールマイティー
大病を経験し 読み返してます
専門医が増えている中
何処の部位でも切ってくれる医師って居ないんだな〜
と実感していますby red-
0
-
-
5.0
これぞ手塚治虫
ブラックジャック。タイトルも興味をそそりますが、子供心にも憧れを抱くに十分な衝撃でした。法外な治療で奇跡を起こす人並み外れた孤高の天才外科医。私が医療の道に進むきっかけになった一つです。
人の命を救う、誰にでも出来ることではありませんが、この作品を読んで自分にも奇跡が起こせるのではないかと思わせてくれました。
手塚治虫先生の不朽の名作!必見です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
語り尽くせない
今中学生の娘か、やっぱりはまっています。ヒールな役回りと熱い想い、伏線もそうだけど、お医者でありなら漫画を描けるということそのものがこの作品のクオリティを上げてるんよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男性は
男性は好きなのかな、こういうマンガ。
手塚作品だと、もっと乙女チックなのが好きなので。。。
でもやっぱり手塚作品はすごいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ブラックジャック
医師免許を剥奪されたモグリの医者。医者診察料金が毎回半端ない金額。どんな病気でも治す医者(時には手遅れな時もある)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療漫画の原点
昔から大好きで何度読み返しても面白いです。自らの手で手術もしてしまうスーパードクター。冷たく見えるも実は優しく、辛い過去があり…全世界の人に読んでいただきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の時に初めて読んで、なぜか引き込まれた記憶があります。大人になってから読んだ方が断然面白いです。命とは、、考えさせられます。自分の価値観に訴える不朽の名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
何度読んでも面白いです。社会が抱える問題への問いも含まれていてストーリーが深いです。手塚治虫先生の作品はどれも名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔よく読んだ。手術のようすがリアルでちょっとうっとなりながら読んだ。なんで今違う作家でだすのかわからないけど面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男性像
ブラックジャックは一昔前の理想の男性像ではないでしょうか?
小学生の時に人気でした。TV放映も欠かさず見ていました。ピノコへの抑えた愛情表現にキュンとなる女子が多かったなぁ。みんなわかってるね!by 匿名希望-
0
-