みんなのレビューと感想「NARUTO―ナルト― モノクロ版」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
うんうん
随分前から、人気があることも承知していましたが、なかなか手が出せず、ズルズルと今に至りましたが、無料という事で読んでみました。人気が出る漫画は、やはり「ありきたりな設定」ではないですね。どっかで聞いた様な作者の自己満足ではなく、ファンタジーな世界観の中にあっても、地下を流れる人としてのリアルがある。続きが楽しみです
by tan06-
0
-
-
4.0
昔懐かしい本を見つけて、また読んでしまいました!NARUTOと仲間同士と先生と、人間みの溢れる面白い作品です!無料でありがたい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読みしましたー。自来也が死んじゃったところが個人的にものすごく悲しかったです。自分にもチャクラがあればなーって妄想したりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
!
アニメも漫画も何度も何度も観ています!!
ナルトとサスケのやりとりが毎度もどかしいです!笑 でもこれがいいんです」ね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供のなかに九尾の狐。時々本人も知らないとんでもない力を発揮するのが面白い。忍者の設定も好き。木葉の人達かなり好き。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から好きな
前から好きなNARUTOが数話無料だったので久しぶりに読みました。やっぱり初めのナルトがまだダメダメなところから成長していくところが一番すき。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はまります。
外国人の友達から教えてもらいました。忍術のアイディアが面白くてはまります。あとは少年マンガならではの出来損ないヒーローの成長が面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでいました!
サスケが闇落ち?してから、話の内容が重くなってきて読むのをやめてしまいましたが、大人になってから読むと違うものかもしれません。
またゆっくり読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人になって読むと
学生のころは「暁」あたりでダレてしまい、途中で読むのをやめてしまいました。
が、大人になっていざ読み返すと面白い!自来也とか九尾とかに感情移入しまくりです。なかでも一番はガイ先生。
お父さんの背中を見て、素質はないかもしれないけど、体術を極め、リーを守り抜くために赤き猛獣となる姿は涙なしには読めません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
忍者なのにひょうきんなところもあり、すばしっこいところもあって素晴らしく面白い作品だとおもいます。思わず応援したくなりますね。
by 匿名希望-
0
-
