【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ケンジとシロさん、最高!
ケンジは美容師、シロさんは弁護士。2人はゲイで一緒に暮らしている。シロさんは弁護士事務所にいるけれど、定時で帰る!スーパーに寄って美味しい夕食を作るのが趣味なのだ。これは彼の譲れないところ。ケンジは友人の美容室で雇われ美容師をしている。経営とか面倒と思うタイプ。
2人ともご飯を一緒に食べて、健康に気をつけた食事をして、暮らしていくことが1番と考えている。あまり上に行くとかという気はない。
何事もない毎日だけど、すごく丁寧に気持ちが書かれているよね。お互い何気無く優しさが溢れているところがいい。
TV化されて人気になっているよね。シロさんのお料理は簡単な調味料でできるのがポイント!それも楽しみで読んでいます!by HamuTyobi-
0
-
-
4.0
順番が逆ですが
YouTubeに、流れて来たテレビドラマのダイジェストをみていて、原作に流れ着いたものです。
原作のシロサンは、テレビより渋い、、でもケンジと一緒に食べるご飯は、やっぱり美味しそうだし、幸せそう。
見ているとお料理したくなる(食べたくなる、というより)、美味しいものを作れることって素敵だなぁと実感します。
最後はどうなるかわからないけど、末長く仲睦まじい二人でいてほしいです。by threeree-
0
-
-
5.0
面白い
同性愛とか気にならないくらい自然に読める漫画。
そして料理が本当に美味しそう…!
よしながふみ先生の漫画はどれも素敵です。by tora0-
0
-
-
3.0
ドラマからまんがへ
ドラマが面白かったので原作か気なってに読み始めました。母にドラマを進められて、今では親子で漫画を楽しんでます。
by くうちゃんはちくわ好き-
0
-
-
5.0
料理したくなる
弁護士と美容師、男性同士の同棲カップルのお話。2人の見た目も性格も得意分野も違って、お互いを補いながら素敵な暮らししてるなーと素直に読めます。
特に好きなのはお料理シーン。
レシピ本として成り立つんじゃないかと思うくらい
ヘルシーで食材の無駄もなく、品数もあって尊敬!
なるほどーと読み込んでしまい、真似して健康的な料理作りたくなります笑by shushuka-
0
-
-
5.0
優しい時間
しろさんとけんじの何気ない日常が描かれているだけなのに、あったかくてほのぼのしていてすごくすごく癒される。
by ととみっく-
0
-
-
5.0
原作も素晴らしいことはさることながら、ドラマも忠実に世界観が再現され、温かな2人の関係が描かれていて最高です。相手を思い、食卓を共にするということについて考えさせられ、温かい気持ちになれます。
by さまなん-
0
-
-
5.0
好き^ ^
漫画原作読み始めたのはだいぶ昔ですが、実写メディア化され、あれよという間に映画化、そして今現在ドラマシーズン2まで放送、不動の人気になり、ファンとしては嬉しい限り^ ^ 俳優さんもぴったりハマり役です^ ^
いま、漫画も読みつつ、ドラマも観られる最高の時間を過ごせて幸せです^ ^ 身近な食材や調味料で作るシロさんの料理をケンジと2人で食べるシーンはホッコリします^ ^
これからも漫画、ドラマ両方更新、続編楽しみです^ ^by Love Neko-
1
-
-
5.0
ドラマでやっていたのを見てコミックを読み始めました!男女のカップルでもゲイ同士でも大事な人を大事に思う、そして周りの人を大事に思う事が当たり前だけど難しい事だと思いました。穏やかにでも時にケンカしたり仲直りしたりの2人の感じが凄く好きです。そして何より料理の勉強になるし美味しそう。あっという間に読める作品でした!
by kazushou-
0
-
-
5.0
最高!
キャラクターの個性、シロさんとケンジの2人の会話、お料理しているときのシロさんの心の声…どれをとってもあったかい。
by 黒頭-
0
-