【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(13ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
185話まで配信中(45~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,591件
評価5 60% 2,141
評価4 30% 1,061
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21
121 - 130件目/全663件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いつも美味しそう

    ゲイカップルものでも、BLの様な絡みもなく、ほっこりとした日常を描いていて、シロさんとケンジのやり取りが好き。シロさんの料理のレパートリーや手際の良さ!ステキ過ぎます。

    by
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    豪華絢爛 贅沢 盛りだくさんです

    恥ずかしながらドラマ化さえされた程の作品だそうで、知らずに損をしたなと思うのは久々です。 まず絵が本当に綺麗、ストーリーの自然さ、無理のなさ。プロットの的確さ、周囲の人物の存在感も軽い紹介も非常に自然で、これだから制作側はこのまんまドラマにできるのだよなあと感心します。その上お料理の過程も含め、献立、取り合わせ、お買い物、味のそろえかた、絶対に年中丁寧な料理をし、きちんと食べ、余ればラップで包み冷凍やら、冷蔵庫に入るかどうか、おいしいけど食べ過ぎると太るとか、皿洗いとか、新製品だから高くてもコンビニで買ってしまうとか、普段ならスーパーでもっと易くとか、きちんと生活している方が書いておいでなので、すんなり感情移入どころかお知り合い感覚です! 献立が参考になりすぎます。と思ったら料理本バージョンもあるそうで。 なんという盛りだくさん。贅沢さ。さすがです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    基本的には

    美味しい食べ物の話だけど、実はパートナーとの話でもある。その形は様々で、この二人をすんなりと受け入れて読み進めてしまう。美味しいものに目がないから、こんな食卓いいなと思うし。私にも作って欲しい。

    by rmwith
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    タイトルから普通のグルメ漫画かと思いきや、日常生活に寄り添っていて、その中で色々な関係性とか世間体とか悩みながら過ごす2人に共感したり、ほのぼのしたり、素敵な漫画です。

    by sjj1004
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とにかく面白い!ゲイのカップルのお話と聞くと、敬遠しがちですが、日頃の食事、人間関係、老後の問題などなど、自分の生活に共通するものもあります、ら

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほぼ料理本!笑

    ゲイカップルが同棲してあれこれなお話。
    40代のゲイで弁護士と美容師の2人が同棲してるけど弁護士のシロさんは職業柄カミングアウトしてなくて美容師のケンジは見た目も喋り方もゲイしてる。ただシロさんのことを家族だと思ってるとことかケンジの方が誠実な感じします。
    実写化されてるのでそちらのイメージも強いです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大大大大大好きな漫画です!読んでるだけでお腹すくのはもちろん、しろうさんのげんじに対する愛が感じられてとても癒される作品です🥰

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ご飯を作りたくなる漫画

    読んでいくにつれ、これ作ってみようかなとか、今晩はこれにしようとか、アドバイスもらえて楽しいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ドラマからハマりましたが、漫画も同じような世界観でいいです。ドラマが漫画に近づけていて再現がすごかったのかも。
    おいしそうなお料理の数々、食べてみたいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    タイトルと

    イメージ違った内容にとまどいながらも、一話完結ということで、一安心。細かな描写で丁寧なお弁当、お料理創作されていきます。

    by sukaol
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー