みんなのレビューと感想「おはよう、いばら姫」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっと怖い
絵も好きだし話の流れも面白いし、先の展開は気になるけど、ちょっと怖かったので彼の気持ちはわかるかな。
by てるかり-
0
-
-
5.0
漫画って、いいもんだなぁ…
何て哀しくて、切なくて、あたたかい物語なのでしょう。誰かが誰かのことを守ろうとしたがために、生まれてしまった誤解やすれ違い、それを一つ一つ拾い上げ、丁寧に紡ぎ直して、見事な「愛」の物語が生まれました。「伏線回収」って、まさにこのお話のことだと思います。
登場人物はたくさんいるのに、「モブ」がいない。一人一人が、とても大切な役割を果たしていて、物語のゴール目指して、愛のバトンを繋いでいきます。それは一見「空澤千津」のためであるように見えて、哲のためであり、空澤夫妻のためであり、千尋のためであり、春道のためであり、志信のためであり…「みんなの想いが繋がる」って、こういうことなんだなぁ。ラスト近くで「みれい」が語ります。「朝、目覚めた時 おはようと笑いかけてくれる人がいる それだけで 人って生きていけるものよ」…「おはよう、いばら姫」のタイトルに込められた意味、やっと分かりました。
ラストで哲と志津が見た同じ夢、幸せな夢、きっとそれは……そんな希望を感じさせてくれる素敵な結末でした。こんな美しい世界を追体験できる漫画の力って凄い、漫画って、本当にいいものですね。
ところで、「いばら姫」って、本当は誰のことだったのでしょう。ぜひ完読して、その答えを見つけてみませんか。by Mayaya-
2
-
-
3.0
絵も綺麗でちょっと怖いところもありましたが、続けて全巻読んでしまいました。 いろいろな角度からの人の思い、みたいなものに心が揺さぶられ続けました。 こういうお話は読んだことがなかったのですが、読み終わって、いろいろな気持ちがたくさん胸にぎゅっと詰まった感じです。上手く言えませんが、また読みたい!
by ネネ♥️-
0
-
-
5.0
優しい気持ちになれる
ホンワカするような、主人公達が優しい心の持ち主だなと思った。一生懸命生きないとと思える
by 蛍花-
0
-
-
4.0
絵が繊細で惹かれました。二重人格なのかな?まだ無料版しか読めていませんがこれは絶対読みます!!!気になる!!
by オニオンフライ-
0
-
-
5.0
怖い…けれど、奥の深いストーリーで、とても先が気になります。
それぞれの環境と心情の変化によって幸せになって欲しいです。by チョコだまり-
0
-
-
3.0
病気?
何なんだろう?
なぜ監〇?させられてるんだろう?
豹変でもするのかな?
本当に良い子そうなのに。。。by ノアf*-
0
-
-
4.0
面白かった
お試しで読んでみました。イラストがかわいいし、ストーリーも読み始めると面白くて一気に読み進めてしまいました。まだ途中なので全部読みたいです。
by とりごぼう-
0
-
-
1.0
ステキな話⁈いや‼︎
本人にとっては、どんなに辛い事なのでは?自分が自分の中にいない時にいったい自分はどこにいるのだろうかと思うこと⁈
by しょっちゃんさん-
0
-
-
2.0
おはよう
おはようの意味は家政婦だからかな?
日本の話しではなさそう
3話読んだだけだけど、ちょっといまいちかなby ウサぎ-
0
-