みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(436ページ目)

透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2024/09/12 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4,351 - 4,360件目/全14,099件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ついつい…

    内容は重いけどシンプルな絵柄なので読みやすい。ついつい課金…チャリンチャリン。どんだけつぎこんだかな(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんかじんわりとしたものが読み終わった後に来ました。色々と考えさせられるなぁと、しみじみ感じる命の話。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    無料配信分を読みました。
    産婦人科の現実や、新しく産まれてくる赤ちゃんや、両親の事情など、リアルな内容で勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お母さんの数だけドラマがある

    赤ちゃんを産むことは、当たり前のことではないんだなと思った。出産は、お母さんの数だけドラマがあるんですね。
    様々な女性の人生が描かれていて、それぞれに共感できて、一見信じられないような行動を起こす人のことも理解してあげたいと思うようになった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    知らないことだらけです

    産婦人科医にかかる時は、当たり前ですが自分のことで頭がいっぱいです。人それぞれのストーリーがあることに毎回気づかされます。やや絵が雑なのが残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    看護師見習いの産婦人科での奮闘。
    妊娠、出産て当たり前じゃないんだなって考えさせられる。
    でも世の中にはそれを当たり前と思っている人の方が多い。
    そんな人に読んでもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる話ばかり

    ノンフィクションだからこその衝撃、考えさせられる話ばかりです。涙無くして読むのは難しいと思います。子供を健康に産んで家族に向かい入れて幸せに平凡に暮らす幸せは当たり前ではないと痛感します。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    ドラマとはまた違った良さがあります。主人公の看護師助産師への成長と、一人一人の妊婦さんの生死が絡む人生ドラマが丁寧に描かれています。出産は元気に産まれてくるのが当たり前なんかじゃないこと、母体が元気なことが当たり前なんかじゃないことなど、読んでいて考えさせられます。そして、涙腺崩壊の悲しみや感動も多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    産婦人科のお話。
    色々考えさせられる内容でした。
    人それぞれ複雑な事情もあるのだろうけど、生まれてくる子に罪はないですからね…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不妊治療をした方、してる方には悔しい内容かもしれません。産婦人科って、こうゆう仕事のあると理解はできますが、マンガといえど知ってしまうと、悔しさがこみ上げます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー