みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
タッチが優しいので少しグロめの描写でも気にならず安心して読めました。
ためになる内容が多いので女性には(特に若い人)には読んで欲しいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い
産科の看護師さんの目線から見る沢山のお母さん、赤ちゃん。色々なドラマがあって、喜びだけじゃ無い、綺麗事だけで無い出産、子育て、家庭の事情が垣間見れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない
未熟児にもなれなかった子たちがどうなるのか、これを読んで知りました。色んな家庭があって、色んなママさんがいて、考え方も多様なのがよく分かるし、面白いです。
by rurayuria-
0
-
-
4.0
泣いちゃう
出産にまつわる悲喜こもごも。知識としては知っていても、この漫画のように鮮やかに生き生き描かれると、泣いちゃう。望んでなくても妊娠するし、望んでいても妊娠しないし。なんだろうね。残酷。
by yanayana-
0
-
-
4.0
凄い好き。病院シリーズよくかかれているけれど一番好き。産婦人科の裏まで知れて、あと五体満足に出産無事にできることはなかなかむずかしいんだなと改めて考えさせられたり。無料分だけでと思っていたのに課金してみている。
by ルルンパ-
0
-
-
4.0
悲しいけど、世の中にはこんな思いをしている人達がいっぱいいると思う。もっと妊娠、子供の事を真剣に考えて欲しい。って思わせられる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心配
あるんですね。こんなことが。いつでもどこでも、わたしが知らなかったことがたくさんありました。勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良き
とても勉強になります。中絶した子供が行く末が悲しさを感じる事もありますが、数日間母親と生きた意味はあると思います。
by なむちちゃん-
0
-
-
4.0
何話でも読みたくなるお話
色んな人に読んでもらいたい。特に子供を産んでない女性たちかな、若い子達の教育にも是非読んでほしいですね。心が不安定な時こそ良いのかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品を読んでいて赤ちゃん、妊婦さん、産後と全てにおいて考えさせられるものでした。知らない病院の裏側なども知れました。
by じぞうクリーム-
0
-
