みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ありがとうございました
命の重さを思い出させてくれる作品です。
最後まで読めて良かった。by キンコちゃん-
0
-
-
5.0
子供、大人、女性男性…全ての人にお勧め
この作品は、産婦人科を舞台としています。
スーパードクターの話ではなく、美しい助産師さんの夢物語でもなく。とても現実的で、とても身近に感じられることでしょう。
命が誕生する現場は、時に残酷な場所になるのだと初めて知りました。ニュースなどで目にする話はどこか遠い話のように思っていましたが、すぐ隣り合わせにある事に気付かされます。
親子ってなんだろう?命ってなんだろう?そんなことをとても深く考えさせられる作品です。by 森のリス-
1
-
-
5.0
命とは
いろんな妊娠、出産があることを知り、命について考えさせられるとともに、自分を産み育んでくれた両親や、夫、今年産まれてきてくれた娘、わたしが生きている環境全てが奇跡のように思えて感謝が溢れてきました。良い漫画だと思います。
by ぽきたろう-
0
-
-
5.0
保健の教科書に
するべき漫画の1つです。子供が大きくなったら読ませます。
この作者さんの他の作品も読んでます。悲惨慣れしてらっしゃるというかヤバい事柄についての解釈がポジティブすぎるだろと思うこともありますが、淡々としつつドラマティックな描写、念入りではないのに全て伝わってくる画力が好きです。by 投稿者者-
2
-
-
5.0
作家さん大好き
波乱万丈な生き方とポテンシャルの持ち主?の作家さん、大好きです。人との出会いのなかからのお話、そこに添えられる作者さんの解釈や想いが好きです。押し付けでもなく、自分の目線でなく、責めるわけでもなく、素敵な感受性 本当に素敵です。
by ぶちばん-
0
-
-
4.0
辛すぎる
1話読んで 辛くて止めていましたが、久しぶりに2話目を読んでみました。やっぱり辛くてリタイヤです。年末で精神が不安定だから?春になったら またチャレンジしたいです。
by ひでぴょんちゃん-
0
-
-
5.0
命の重さ
実体験から描かれている作品はリアリティがあり、人の心を打つ。
世の中には、いろんな理由で産婦人科を訪れる人がいることを痛感する。
母性って一言では済ませられないほど、複雑な感情を妊婦は持っていること、生命の神秘を改めて教えてくれる。by クリュティエ-
1
-
-
5.0
懐かしくて読み直しています。
古い漫画だけど全然感じない。現実は変わってないのだと実感した。キツイ経験に遭遇する仕事だけど深く関わり知る事で相対的に自分の幸せを感じることが出来るんだと思った。by 原田ゆうこ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
幸せな赤ちゃんばっかりじゃない、たくさんの現実があるんだなと。。
産婦人科って、ハッピーだけじゃないんですよね。
改めていろいろ、考えさせられました。
最後まで読みたいですね。by Chocolate・・-
1
-
-
3.0
毎回毎回
泣けそうです
いま、わたしも産後だからなのか、涙もろいのか、命の誕生はすばらしい
当たり前に簡単にうまれるわけではないし、いのちの重さを学べますね
考えさせられるby きんちゃんadg-
1
-