【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(190ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられます
絵は正直好みが分かれると思いますが、話は丁寧で、考えさせられます。
一番好きなシーンは中絶後の胎児に子守唄を歌ってあげるところです。by ゆんチャン♪♪-
0
-
-
5.0
深くて重くて面白い!
命が誕生する場は、実はたくさんの命が奪われてる場だったのかぁ、テーマは深くて重い話もあるのに、主人公の×華ちゃんの人柄が何とも言えず和ませてくれる。
中絶で掻き出された小さな命に、お日様の光を見せて、童謡を歌ってあげてから業者に出してる主人公に惹かれました。
ホロリと涙を誘いつつ、ギャグマンガのような絵と×華ちゃんに和む、何ともいえない魅力のある作品!by こた☆ろう-
0
-
-
5.0
子供はいらない派ですがオススメ
高齢出産に片足を突っ込んだ世代の「子供は要らない派」の人間です。
子供の頃から、あまり子供を欲しいと思わなかったし、現在友達の子供を見ても可愛いとは思うけど、産みたいとはどうしても思えなかった。
だから、他人の不妊の話とか、子供が欲しいっていう気持ちはイマイチ分からない部分もあって、未だに自分は欠陥人間と思うこともある。
私はこの作品を読み始めた時、なんだかんだぁあるけど、子供は産むべき!だって女でしょ!?という結論に行く作品と思っていたが、どちらかと言うと作者がこちら側(子供は可愛いと思うが、積極的に欲しい側ではない)人間であるからか、客観的に人を描写をしてるところもあり、良い意味で意外だった。
私は子供の頃に性犯罪に遭ったことがあったが、大人には忘れなさいと言われたまま大きくなってしまった。
このマンガには性犯罪被害者の切り口の話もあって、男の人が軽く考えてしまうかもしれない性犯罪(特に子供の時)についても切り込み、性にまつわる行為と妊娠と繋げてくれる、絵とは裏腹に力のある作品だと思う。
この本を読み、子供を持つ人や、不妊に悩む人に少し優しくしたいなって思うようになった気がする。
相手の身体のことと真剣に向き合うべきということを知ってもらうためにも、ティーンエイジャーの男の子に、特に読んで欲しい。by 匿名希望-
186
-
-
4.0
子を持つ親として
今は2歳の子を持つ母親ですが、育児疲れのとき第2話を読んで気がつけば号泣してしまいました。
娘が0歳だった頃、1時間おきに泣かれてろくに眠れずイライラばかりしていた中でこの作品に出会い、お母さんに抱かれて眠る赤ちゃんの表情に涙し隣で寝ていた我が子を思わず抱きしめたくなりました。
悲しい話ばかりではないけど、子を失ったお母さんの心情を思うと辛いです。
同じ親として、考えさせられる話が多いです。by いぬすけねこぉ-
8
-
-
4.0
共感出来る内容 お姑さんや、旦那さんが特に悪いわけではないので、お嫁さんの気持ちに気付くことが出来なかった例で、話し合って解決していった所が良かった。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
めぐる命
とてもいいお話だった。私も命が巡っているっていうのは信じるほうなので、この回は特に興味深かったです。
by ひなた0072-
8
-
-
4.0
話が重い…
出産とは、こんなに重いことだったのか…出産の現実を思い知らされるコミック…
by 大塚和夫-
3
-
-
5.0
いろんな年代の人に読んでほしい
同じ話を何度読んでも涙が止まりません。赤ちゃんは本当に儚い存在だと思い知らされます。そして人の心を動かす不思議な存在ですね。私自身にも乳児がいて妊娠中からこの漫画を読んでいたので、毎話読む度に我が子の幸せを願い抱きしめています。
世の中には少なからずこんなにも痛ましいことが起こっているなんて、本当に心苦しいです。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
感動しました
ほのぼのとした絵柄で話は淡々と進む。
でも、作者さまの体験談であるから、真に迫るのだと思います。
私も女医なので、命の大切さや、患者さんやご家族の多種多様な人生や、医療スタッフが現実に受け取る感情をリアルに感じました。
老先生たちの中絶専門のクリニックの話は、グッと来ましたね。何も「マンガの中だけの話」じゃないですから。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
2人目妊娠中
たくさんの人の想いをいろんな立場から考えさせられる作品です。
実際涙が止まらない。
突然死の話は本当に辛かった。誰がいつこのような状況になるかもしれないましてや自分がなるかもしれないと思ったら尚更感情移入していまい号泣。後悔がないよう更に沢山愛情を注いで子育て頑張ろうと思う作品でした。by かかかキー-
9
-