【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(174ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命を大切にしないと
命の大切さを痛感しました。
また、中絶で命を落とす赤ちゃんがそんなに多くいるのだと知らなかったので、すごく悲しく思いました。
色々状況もあるので、簡単に批判は出来ませんが、自分はできるだけ命を大切にできる人になりたいと思いました。
赤ちゃんを育ててるお父さん、お母さんにエールを送りたいです!!by りん٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃-
0
-
-
5.0
涙なしではみられません。
最初の話(捨てられた子)だけ読みました。
勝手に出産して、勝手に捨てられて。
でも優しい看護師さんたちに世話してもらえてよかった。by 松美-
0
-
-
4.0
無料だったので読んでみました。
産婦人科って色々な理由や人が行き、命や赤ちゃんのことを考えさせられるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
淡々とした書き方なのにどの話もすごく心に刺さります。
命の重さがどんな人にも伝わるように書かれていて、本当にすごいです。
将来子供ができたら読ませたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性のデリケートな部分を客観的に見ているようなマンガだと思います。
人それぞれ色んな事情を抱えながら妊娠出産中絶や流産等に向き合って行かなきゃなと考えさせられた内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
中絶、捨て子、、重たい話も多いけどすごく考えさせられました。
女の人も、男の人もぜひ読んで欲しい!!by 骨や筋肉-
0
-
-
5.0
妊娠してから
妊娠してから読みました。妊娠、出産した人が気になる漫画だと思います。
不安になる要素もありますが、知識として読めました。更新を楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私自身、4人子供がいる身なので産婦人科には何度も行ったことがありますが、先生も看護師さんたちも患者さんもいろいろあるんだなぁと改めて思いました!
続きが読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
老夫婦の産婦人科とハニーコちゃんの話を読みました。色々考えさせられる事がありました。とっても深い。
協会で祈っている子供が人をいじめる神様とはなんなのかby ななし りな-
0
-
-
4.0
涙が止まらない
赤ちゃんは必ず当たり前に産まれてくるわけではなく、生まれて来る前にさよならしてしまう命もある。
自分も同じ体験から、涙がとまりませんでした。by 匿名希望-
0
-