みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1618ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/02/14 9:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
感動
拙い絵柄でショッキングな内容
読んでいくうちにハマっていきます。
これはフィクションじゃないんだ…
久々生まれる命と消えていく命と向き合う主人公の目線がとてもあたたかい。by 匿名希望- 4
-
5.0
私がお金持ちなら
このマンガの単行本を、全国の中学・高校の図書室に寄付するのに。
気軽に読めるネット配信ででも、春休み中の今の中高生に読んでもらいたいですね。
今はまだ幼い息子が思春期を迎えたら、さりげなく息子の本棚に入れておくつもりです。
親が勧めても読まないだろうけど、手に取れば読むだろうから。
隣で眠ってる息子の、命の奇跡に感謝です。
改めてそれに気づかせてくれた本書に、深く感謝します。ありがとう。
by 匿名希望- 5
-
5.0
単行本を購入しました
無料購読後、本屋さんで、2巻あったので、思わず購入しました。
老若男女と、幅広い方々に読んでほしいです。
ちなみに、私は先々、お年頃になった、子供たちに読んでもらいたいので、購入しましたが。
ドゥーラさん、という職業に感動しました。
by ルルルー- 8
-
5.0
読んでよかったです。この本に出会えてよかったと思うマンガです。
単行本も保存版として購入しようかなと思ってます。by 匿名希望- 5
-
5.0
二話目
二話目の最後のほう、涙が出て胸が痛くてたまらなかった。
自分が育児に疲れきっているときに読んだので、尚更きつかった。
母子とも幸せになって欲しかった。
現実は残酷。
たくさんの人に読んでほしい作品です。by 匿名希望- 6
-
5.0
何度読み返しても感動して泣けるし笑えます。
コマ割りも見やすいし展開の流れもわかりやすくて引き込まれます。
赤ちゃんが欲しくなりました。
早く新しい話が読みたいです!by ぢゅみ- 1
-
5.0
バナー広告
3児の父親です。
バナー広告から気になって全話読みました。とにかく泣けます。
バナーで気になっている方は是非読んでみて下さい。
7話(6話から続きです)と8話(読み切り)がバナー広告のお話です。
個人的には8話「母性について」で一番泣きました。
レビューにも多くある2話目も泣けます。
ほとんど全ての話が泣けちゃうんですけどね。
by 匿名希望- 6
-
5.0
息子にすすめたいです
以前から気になっていた作品です。
子どもが小学校をこの春に卒業します。ふと、産まれたころのことを思い出し、読み始めました。
私もハイリスクの妊婦で、病院が決まるまで何度もお断りされて泣いた経験があります。
当たり前と思っていた妊娠が必ずしも当たり前ではない! そのことを息子には伝えたいと思います。
まだまだ幼い息子ですが、そろそろ思春期です。
家族の愛を感じたり、好きな女の子を大事にする気持ちを持ってもらいたいです。by たかのママ- 7
-
5.0
深く、重く、かみしめるように
よくある「産婦人科あるある」を扱ったマンガなのかなーと思って、軽い気持ちで読み始めました。
宣伝もよく見るし。
読後感は……思ったより重い。。
命について深く考えさせられるエッセイマンガ。
切なくなるほどやりきれない話が多いけど、中には心から「よかったね」と思える感動と奇跡の話もあり。
自分の知らないところで、日々、命は生まれて消えているのだと知りました。
主人公(作者さん)や他の看護師たちの、命との向き合いかたが非常に真摯です。こんな産婦人科で産みたいと思う。
勉強したくて読んだわけじゃないけど、なんか勉強になりました。
まれにショッキングな場面の絵があるので(出血やら中絶やら虐待やら)、何かしらトラウマのある人は注意して読むほうがいいかも。
方々で評価されているのも、納得の作品です。
読後にいろんなものが残ります。
by あをいろ- 5
-
5.0
久々に涙です。
あっという間に全話を読破してしまいました。
テーマ、内容についても非常にナイーブで深く考えがちなのですが、ほっこりタッチの画と柔らかそうな語り口の文に、すんなり私の中に入ってきました。
自身も、流産や出産も経験しました。
色々と考え、涙しながら読みました。
反抗期真っ最中の息子を何だか抱きしめたくなりました!by k-y-08- 2
5.0