みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
436話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,579件
評価5 68% 1,765
評価4 24% 607
評価3 7% 183
評価2 1% 18
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

381 - 390件目/全2,579件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一気に課金してしまった

    広告から入って無料分から時間待ちきれず一気に最新話迄課金してしまった…恐ろしい漫画だw
    楽器は違えど音楽をやってたからか、ああ、私もこんな青春してた時があったなーとか。アンサンブルてホントに楽しいんだよな〜とか。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ワクワクする

    ネタバレ レビューを表示する

    初回からドタバタしていて、昔のヤンキー漫画のような展開もあるけど、絵が綺麗だったり心情の描写が細かかったりしてそのギャップに引き込まれます。
    箏曲部が動き出すところからは青春漫画っぽいドキドキワクワクがあって先が気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高!!!

    最高なので是非全人類に読んでいただきたいっ!!!
    お琴について何も知らなくても絶対楽しめます。こういう部活もの好きにはたまりません!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お琴の演奏が聴いてみたくなりました♪

    お琴の演奏は聴いたことはないけれど、このマンガを読んで実際に聴いてどんな音色なのか聴いてみたくなりました。続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    笑いあり涙あり!

    とってもオススメです。笑えるところ泣けるところも沢山あります!チカやサトワちゃんだけじゃなく、周りの人の人間模様もすごく良いし、結果的にみんな大好きになっちゃいます!続きが早く出て欲しいです。

    by atsuno
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    誰もいない所で読んで下さい。号泣でした。

    高校の部活ものです。熱血スポコン漫画は好きではないのですが、文化系部活だし絵綺麗だしと読み始めました。登場人物がどんどん増えて行くのですがちゃんと描き分けられています!キャラクターの見た目も中身もそれぞれとても個性豊かでみんなバラバラなのにお互いを認め尊重し合える理想の展開です。熱いけど熱苦しくなく、ダラダラ語るでもなく、キャラクターの心理描写を的確にまとめて表現し次から次へと泣かせにきます!何事もないような顔して日常生活を送っているけどみんなそれぞれの事情があってそれぞれ苦労して成長していきます。

    ただ…お筝を演奏する部活、箏曲部という特殊な世界を中心に描かれる作品なので音楽や和楽器に興味がないと面白くないかも知れません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何気なく読んだら止まらない

    ネタバレ レビューを表示する

    ホント名作だと思いました。一人一人きちんとエピソードがあって、信頼があって乗り越えていくくだりも好きです。青春漫画、部活とても良かったです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ドハマリして夢中になりました、青春って感じで見てて楽しくて色んな感情が湧いてきます。是非読んでほしいです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    廃部寸前の弱小部と不良たちっていうのは、よくある設定ですが、私がずっと琴をひいてみたかったのに周りにそんなものはなく、部活で琴があるというの羨ましい!というのこの作品を好きな理由ですが、そうでなくても、単純におもしろいと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何これ最高。涙なくしては読めません。正直少年漫画だったので高評価にも関わらず読みませんでしたが…無料があり読み始めたら一気読み。絶対読んだ方がいい。琴を知らなくても全然平気だし知らないのに読んでいて鳥肌もん。すごい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー