みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きっ♡
琴を通じて不良の道から、足を洗って、琴の世界に足を踏み入れて、琴に魅了される物語、見てて熱くなれる漫画です。
by 桜の君-
0
-
-
4.0
青春があふれている!
琴部の活動に青春をささげる高校生たちのお話。今どき、熱血なんて古いと言われるかもしれませんが、思わず応援したくなります!
by めぎこぐま-
0
-
-
5.0
すっごく面白い
無料分79話までの感想です。
もともと音楽系のお話は好きで色々読んでますが箏曲のストーリーは初めて。
知らない世界のことを知ることができて興味深いです。by ひろりん62-
0
-
-
4.0
根本には 人の優しさがあって でも周りでは、ちょっとささくれ立った歪な感情があったりと、部活を軸に人間愛を感じました。
by まこまこ0510-
0
-
-
5.0
青春!ざ、アオハル、なんだけど、琴!琴が最高に良い!なんで琴?それは~。こういった男子が琴とか題材が最高ですね!無料もありがとうございます!
by むむー。。ー-
0
-
-
3.0
無料分読んで
青春だ〜
琴っていうのが珍しい。あんまり聴いたことないし使い方も知らないから、知れて面白い。
どこまで上達するのかな?by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
5.0
素敵です
不良と呼ばれる少年が様々な人との出会いで琴の世界に入っていきます。人情あり、音あり友情も恋もと盛りだくさんです。
一度つけられた不良というレッテルのせいで色々差別されるけれど味方もいます。
箏部の部長もいい人だし。大人はもっと彼の様な子の心を見つめないといけませんね。
温かい話です。絵も綺麗です。by マツカ-
0
-
-
5.0
なんで今まで読まなかったんだろう。
こんなすごい作品があったなんて。音楽が目で見て伝わるってすごい。とにかく読んでほしい作品。by 73773-
0
-
-
3.0
不器用で周囲に誤解されやすいメンバーが集まって、最初は反発しながらも筝を通じて徐々に心を通わせていく青春ストーリー。筝に向かう愛は本当に純真で音も澄んでいる。実際に音が聴こえてくるようで、毎回ワクワクさせられる。
by とまとまと71-
0
-
-
4.0
ザ青春
どうしようもなかった不良少年が筝曲部に入部して仲間たちと切磋琢磨して全国一位を目指すっていう、まさに青春ストーリーで、愛くんにしろタケゾーくんにしろ、それぞれのキャラが個性あって魅力的で、応援したくなるし、こういう高校生活が送れたら素敵だなと思いました。
by りんずう-
0
-