みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
424話まで配信中(26~51pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,247件
評価5 69% 1,540
評価4 23% 525
評価3 7% 163
評価2 1% 14
評価1 0% 5
91 - 100件目/全1,540件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    高校生の青春です

    ネタバレ レビューを表示する

    無料47話までの感想です。恋愛系じゃない高校生の青春もの、久しぶりに読んでます。良いものですね。恋愛とは違うドキドキやハラハラがあります。意地悪な大人じみた子が出てきましたが、きっと箏曲部の皆んななら乗り越えてくれると思います。まだ先が長いですが、全国制覇もあるのかもしれませんね。気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    高校学園モノ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    セオリー通りの、やんちゃな新入生、真面目な生徒などなど、良くあるキャラ設定です。
    部活で生活が変わっていくところも、ストーリーが読めてしまいます。
    でも、何となく応援したくなるような、場面も入ってます。
    スラムダンク以降、このパターンが多いかも??

    あまり考えずに、ぼーっとしたいときにオススメのです!


    筝曲に興味があるなら、学びが多いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    青春が詰まってる作品

    廃部寸前の高校箏曲部が全国を目指すお話です。絵もとても綺麗で読めば読むほど引き込まれるストーリー。一生懸命練習して、時にはぶつかり合うこともあるけど、全員で同じ目標に向かって直向きに頑張ってみんなで乗り越える姿がとても素敵です。こちらも思わず泣いてしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    琴は聞いた事もあまりなかったのですが、アニメから入り、続きが気になって単行本買ってしまいました!

    天才奏者のさとわと、ど素人の愛やさね達。そしてキャラの濃すぎる部員を纏める真面目な武蔵。
    それぞれに葛藤や想いがあって、でも目指すところは一緒。
    全キャラ推してます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    青春最高!

    ネタバレ レビューを表示する

    演奏シーンの描写が、どの学校でもその特徴が最大限表現されていて迫力があり最高です。登場人物みんなが魅力的でどんどん話に引き込まれてきいます。どんな人にもおすすめしたい作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なかなか接点のない

    琴の演奏(部活動)がテーマのお話、初めてです。
    実際全国にはそういう部活動が存在するということですよね。色んな立場からそこにのめり込んで行く子達の情熱や葛藤が上手く描かれてますね。
    琴は私が子供の頃に近所のお友達のお宅に置いてあったのを遊びで弾かせてもらったことはあるけれど、なかなか身近に存在しないし、聞き覚えのある曲と言えば限られてるけれどこういう話から興味を持って行く人が増えると良いですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    青春=この音とまれ!

    青春=この作品

    「青春」の横に並ぶのはこの作品が一番にあってると思うぐらい、青春の光と影が描かれてて好き。
    心が動かされまくった作品で、たぶん誰もが一度は経験してると思うこの心が動かされる感じ。
    恋愛の要素もあって、成長していく姿とか、意外な展開とか、キャラクターとか。
    毎話泣ける作品です😭

    なにかに浸りたいときに読み返しますが、何度読み返しても面白さが掠れることなく読めて、
    最高の作品です!!!!
    一度だけでも!!!読んでみてほしい!!!!ハマると思います!!!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメからのファン。漫画では高校生世代のものはあまり読みつけないのだが、これはもう青春ていい!音楽っていい!ってなんか色々感動してしまった。演奏の感じもすごく良かった

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    箏の描写が正確で嬉しい

    箏曲部が舞台の青春漫画と聞いて目が点になったが、作者の経歴を聞いて納得した。

    何より他の漫画と違い、箏や楽譜の描写が正確なのが嬉しい。
    最初に愛が入部しようと部室に押しかけた時に置いてあった楽器はそれなりに良いけど練習用。
    愛が持っていて練習用に使おうとした楽器は本番用に使うくり甲と描き分けていて、おおっそこまで木目を描き分けるか!とびっくりした。

    楽譜も実際に販売している楽譜を著作権に抵触しない程度に描いてある。

    十年くらい前だったか…新宿駅に大きなポスターがズラッと並べて貼ってあった時は感動した。
    職業、箏レッスンプロ兼演奏家です。

    でも未だに登場人物の名前を正確に読めません。この漫画を好きな生徒が話題にする度に、いつも名前の読みを聞いてます。
    すみません。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    みんなかっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    みんなそれぞれかっこいい回でしたね!
    ちかちゃんもおねさまも!
    なんか、かっけーって思いました。
    そして、優しい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー