【ネタバレあり】かんかん橋をわたってのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ついつい気になって、続けて読んでいました

    嫁、姑バトル。恐ろしいなぁ、読んでいて疲れるなぁ、でも、気になるなぁ。と思い、ついつい読み続けていたら、途中から展開が変わってきました。今後どうなるのか、気になります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    題名の感じと違うよねー

    全部読みましたが、皆さんのレビュー通り嫁姑のお話なのかと思ったら、どんどんおかしな?展開に。
    小さな田舎町のハズなのに、大スペクタルで笑います。
    でも、最後はまあまあ思った展開でした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ラスボス出てくるとは…

    えげつない姑と戦ってるかと思いきやラスボスが出てきて一層色々胸くそ悪い
    姑が嫁を鍛える為にやったと言う数々の嫌がらせの中でも親の死に目に電話連絡妨害するのは人としてありえんわ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    漫画として読むなら、この意外過ぎる突飛な展開もまた面白い、と思いました。
    多々のレビューにもありましたが、確かに姑・フジコのやったことは離婚に繋がる問題行動だと思います。ただ、多分、自分の生まれ育った地域で生活し続けたい、と思うなら、離婚や別居という選択を出来ないこともあると思います。あと、作中で主人公が夫に姑からの仕打ちを言えない理由、『あなたを産んだ母親は嫁をいびる酷い義母』と伝えるのに躊躇してしまう気持ちも分からないでもない。
    ご新造さんとやらの仕業はもはや犯罪レベルだし、名付け親になることで各家庭の姑になれるという理屈は最早理解不能。だけど、地域の有力者に逆らえない、という実状は無きにしもあらず。転勤とかでうっかり川東みたいな地域に新居でも構えてしまったら、否が応でも巻き込まれる…他人事じゃないように思いました。
    掲載誌の性質上、ドラマチックなストーリーになってしまうので現実的ではない、というご指摘もありますが、かと言ってただの物語ですから、と言い切れないものもあるように感じた作品でした。

    by yamanen
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    強い人

    無料のところしか読んでないけど、嫁姑問題とか色々と酷いことされても我慢して実家に帰らない嫁。
    めんどくさい人間関係色々です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろかったー

    現代の日本の嫁姑のお話ではありません。
    物語の中盤くらいから流れがガラリと変わります。
    卑劣で暴力的で、町全体を巧妙にマインドコントロールしている敵に
    お嫁ちゃん達が団結して闘います。
    予想と全く違う展開でしたが、おもしろくて一気に読みました。
    不二子さんサイコー!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    途中から

    最初は、ドロドロの姑嫁の話かと思っていたら、段々と話が変わっていき。。こんな街あるの??こんな人いるの??実際こんなのがあったらすぐ街出る。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな姑

    首都圏住で核家族で育った私にとって、とってもびっくりするような内容でした。
    ここまで、意地悪に情熱を注げる人達って
    理解不能でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    叫びたい

    姑さんが意地悪すぎて、叫びたくなります。だけど主人公と旦那さん、その他に良くしてくれる住民の方々と見返して欲しいです!!!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    義母のおこんじょう萌は旦那さんに言わずに耐えに耐えてるけど私だったらどうだろう…本当にそんな人がいるのだろうか。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全526件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー