【ネタバレあり】ご近所物語のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
この漫画子供の頃大好きで読んでて今でも全巻持ってます!矢沢あいさんの漫画ハズレないです。この漫画がパラキスに繋がってます!
by きみはゆ-
0
-
-
5.0
オシャレなところも好き!!
懐かしい!!!
当時、まだ子供だったけどオシャレだなぁっと思いながら読んでいました。
とくにヒロインのキャラクターが大好きでした!-
0
-
-
5.0
面白い
久しぶりに読んでみました。子供のときとは印象が全く違ってところどころ泣いちゃってました。バディ子いい女過ぎる
by さくらブリッジ-
0
-
-
5.0
コメディ
矢沢あいの作品では1番コメディタッチからのお洒落。アメコミぽいえがらっぽさとコメディタッチからのお洒落アイコンにしっかり少女漫画。
by 黒大和-
0
-
-
5.0
懐かしい
久々に読んで面白かったー。
コミックも持ってました。主人公が夢に向かって真っ直ぐで才能もあり。のちのパラダイスきすあに繋がるのも良い。by さえこ3333-
0
-
-
5.0
大好きすぎる!みかことツトムがかわいい!周りもかわいい!カラーでみたいほど個性的なファッションがすばらしい!現実離れしてるんだけどきゅんきゅんするし、友情もあるしで、最高です!
by まるるるるるき-
0
-
-
5.0
幼馴染って
近くにいすぎて、わからなくなる事、でもそのせいで自分に素直になれなくなるのは良くないよね。そんな気持ちを素直に表現できたらと思う感じです。
by おかえりんご-
0
-
-
5.0
少女漫画なのに…ちゃんと、
生々しい。なのにキチンと少女漫画。
こんっな難しさを両立させる特異的な漫画家さんのお一人が矢沢あい先生だと思っています。
昔にParadise Kissを読み終えているのに、なぜか、このご近所物語を読む機会を作らずきてしまいました。
好きな登場人物もいれば、苦手なままの登場人物も居る。
それ全て引っ括めて、好きになりました。
ヤザガクの確固たる存在感のはしり。デザイン・ファッションという、とんでもないジャンルに進む為の道筋。
そして、
Paradise Kiss主要メンバーの出生までの様々でもあるんだな…なんて考えたらソコも感慨深くてたまらない。
皆がみんな、自分だけの金平糖を持ち、噛み砕き、
輝くたった一つの星になろうと藻掻き闘う。
あぁナニ言いたいのか混乱してきた笑
みんな違って、みんないい。ご近所物語から始まる長い長い道程に青春に充てられ何だか走り回りたい衝動に駆られる自分でした。by ゆあHeart-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生の作品はどれもこれも大好きですが、この作品は、一つひとつのアイテムが可愛過ぎて、それを眺めてるだけでも幸せになります♡
by 匿名希望san-
0
-
-
2.0
夢を追って切磋琢磨する姿は共感できますが、ヒロインのキャラがあまり魅力的ではないです。ワガママっ子で自分に甘くて、人に当たってばかり…応援できないかな。
by ざわおり-
1
-