みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(512ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
懐かしい!学生の頃の恋愛バイブルでした。同じ感じの男の子を好きになり、毎回読みながら泣いたり笑ったり。人を好きになるって、こういう事なんだよって共感出来る作品です。あの頃から何年?というか何十年たったのか?読む前は、今更ながら読んでどうかな…と思ったけど、読み始めたら一気にあの頃に戻っちゃいました。やっぱり良い作品は、何年たっても色褪せないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
何回読んでもまた読みたくなる!学生の頃から大好きです‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん買ってた頃に読んだなぁ、、と、なつかしくなって、読んでみました。今の作者さんの絵とはちがって、少しふるくさいですが、こんなだったなと思いながら楽んで読んでます。
あきらがやっぱりカッコいいし、翠ちゃんも素敵です。ほかの登場人物の話も楽しめるのでおすすめです。
覚えてないところもあってもどかしいので、最後まで読んじゃいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キュンキュン
アキラとみどり、最高です。
高校の時、何度も何度も読みました。
こんなトキメク学園生活が送れたらと本気で憧れていました。
あの頃を思い出し、どんどん『天ない』の世界に引き込まれていきました。
アキラと翠の恋模様はもちろん楽しみだけど、滝川くんの恋愛も、切ないだけじゃなくキュンキュンしました。
続編なんかあったら、嬉いなって未だに思っています。by イエローカード-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃よく読んでました。
天ない、どのキャラも個性的で好きでした。
ここで、見つけて最初から読み直ししては子供の頃に戻ってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!!!
翠と晃を中心とした胸がぎゅーっと苦しくなるような、でも、とてもあったかい作品です。翠の明るさや晃の優しさ、この2人を取り巻く他の登場人物のストーリーも読み手を飽きさせない1つです!!!
作品が誕生して、だいぶ経ちますが今なお色褪せない、10代〜いくつになっても楽しめる作品だと思います。恋や友情っていいな、って思わせてくれる物語です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
矢沢あい先生のマンガが好きで、色々見てきましたが、その中でもこの【天使なんかじゃない】は別格です。
初めて見たのは小学生の頃で今はアラサーですがずーっと1番好きなマンガです。
出てくる人物みんな個性的ですが、みんな暖かくて好き。
切ない場面も多いですが、恋するとこうなるよねってきゅんきゅんします。
物語自体何回も見て分かっているはずなのに、何回でも読み返したくなるマンガ。
是非おすすめします。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
学生時代に大好きだった漫画で久しぶりに読みたくなりました。絵の細かいところがとっても楽しめます。またストーリーも文句なしにいいです。自分もこんな学校生活を進んで歩めたら、どんなに楽しかっただろうかと思います。主人公のような色々な人に対して、明るく優しいと八方美人とも言われるかも知れない。でもそれが、主人公の最大の良さだと思います。学生時代に戻れる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
りぼん連載時に夢中になって読んでいました
主人公の翠の純粋さに毎回共感して泣いたり笑ったりドキドキしたり…
「天使なんかじゃない」を読んでから、すっかり矢沢先生のファンになってしまいました。
主人公だけじゃなく、周りの人たちも魅力的に描かれていて本当に面白いです。
だんだん絵が大人っぽく変わっていくのも驚きながら見ていました。
おすすめします。by みっちょんK-
0
-
-
5.0
青春
学生時代良く読んで、何度涙したことか。今読み返しても涙が出る、私の中で青春時代の1冊です。
by 匿名希望-
0
-