【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きなマンガ
青春っていいなと思えるマンガです。翠ちゃんのような友達いたらとても楽しいだろうなと思います。最後先生となって学校に戻って来るシーンが好きです。
by ゆっぴーまっぴー-
0
-
-
5.0
天ない
翠とアキラ。素敵すぎ。コミックでも読んだけど、私の青春。翠のアキラに対する思いとアキラの優しさ素敵。
by ふひす-
0
-
-
5.0
大人になってみるとまた違って見える
子供の頃りぼん買いだした小3あたりから連載されてたんですけど、子供の頃はよく分からん異母兄弟とか難しい設定や気持ちが大人になってみると見えてくるしちょっとした伏線が沢山あります。繊細な心の描写や誕生日プレゼントの細かい違いなどよく作られてると感心するとともに主人公以外の魅力もしっかり見えてきます。新たな発見と面白さに引き込まれます。
by qx-
0
-
-
5.0
天真爛漫なみどりちゃんと
一見クールな晃くんの不器用な恋愛に
きゅんきゅんそして切なくなります。
みんな幸せになってほしい
そう願いたくなるくらい
全キャラクターが素敵です!
学生時代に何回も読み返しました。
みどりちゃんが、どんどん綺麗になっていく様子も注目してほしいです。by りぃがこ-
0
-
-
4.0
なつかしー、読んでました。
ヒロインの翠ちゃんが、大好きでした。
トラブルに恋愛に一生懸命。
最後はあきらくんと落ち着いてた、ほんと、よかった。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
4.0
りぼんで読んでました!
他の作品はフワフワ~って感じの絵のタッチだったのに対し、すごい力強くて当時は衝撃的でした!
そしてみんな大人びていて、アキラくんがとても上に見えてビックリ(笑)
カッコ良かったです!by K's-
0
-
-
5.0
みんながみんないい人すぎて、余計に切ないのと愛しいのと入り混じりすぎ!とにかく全員が幸せになってほしい!
by ゆきしゅんもも-
0
-
-
5.0
中学生の時大好きで、読み返しても大好きだった!
サブキャラも全部好き、かわいくて健気で明るくて。個人的にはマミリンがすごく好きだったな。by むすめふさほせ-
0
-
-
5.0
元気で友だち付き合いが上手な主人公の彼女。ある日、友人たちに背中をおされ生徒会の副会長になったのだが。
by ナリミカ-
0
-
-
4.0
昔の記憶が蘇りました!!スドーザウルス懐かしい!矢沢あいさんの漫画で初めて読んだのがこれです。キュンキュンが止まりません!
by 被ってばっか-
0
-