みんなのレビューと感想「夜明けの図書館」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
読んでみた
司書って仕事
とても優秀な人がなるイメージ…
本の取り扱いは注意が必要そうだし
色んな年代タイプの人が来るだろうし
でも本が好きな人たちなんですよねby 青島くん-
0
-
-
3.0
とにかく様々な本に囲まれているという状態が羨ましいなあと思いました。個人的に、図書館について勉強になる。
by 存在と時間-
0
-
-
3.0
人と話すことが苦手な私には司書さんと話すのもかなりレベルが高いなぁと思いました。
司書の仕事も色々なことを知っていないといけない大変な仕事ですね。by 藤原苺-
0
-
-
3.0
「利用者の知りたいを調べる、お手伝いする」図書館司書ってそんなお仕事なんですね。何だかほんわかとした絵柄が話にあっていると思います。
by Yamane-
0
-
-
3.0
可愛い
なかなかないストーリーでした。すっかりはまはらます。作品の世界観に引き込まれます!面白い漫画です。見ていてぽかぽか暖かい心になりました
by あたたたん-
0
-
-
3.0
図書館の仕事に興味があり、楽しそうだと思ってよみはじめました。まだ無料分しか読んでないですがとても面白いです
by yuuum1168-
0
-
-
3.0
一人一人に向き合い丁寧に仕事しててすごいなぁと思う。実際にはここまで出来へんやろうけど、漫画やから面白い。
by めちゃあおい-
0
-
-
3.0
図書館いいですね
タイトルと優しそうな表紙のイラストが気になりました。図書館がテーマってなんかいいですね。面白いです。
by ぽぽーる-
0
-
-
3.0
なんとなく
なんとなくほっこりしました。
本ってこれから、残るのか消えていくのか…はたまた、
それでも、いいもんだなあby タテイワ-
0
-
-
3.0
憧れの仕事
こんなにたいへんだったとは・・・子供のころから絵本漫画から辞典まで読むことが好きでした。図書館に関するお仕事してみたかったです。楽しみに読みます
by 名なしのおばちゃん-
0
-
