みんなのレビューと感想「夜明けの図書館」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • 完結
夜明けの図書館
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全144話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 137件
評価5 32% 44
評価4 44% 60
評価3 23% 31
評価2 1% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全137件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。絵はあまり上手だとは思わないけど、感情はよく伝わってきます。
    本は好きだし図書館にも行くけれどこんなに親身になってレファレンスしてくれる図書館員さんはいないのでは?質問したことないけど。聞いたら意外と親切に探してくれるのだろうか。
    ぽそりと「へぇ、そうなんだ」ということが書いてあって調べるのは専らネットだけど、知ることは楽しいなと改めて思った作品です。
    続きものんびり読みたいと思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの漫画です。幅広い年齢が読めて、新聞なんかに載ってたらいいなって感じです。本を見つける楽しさを伝えてくれる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんわきしている内容で好きです。
    本好きができる仕事ですね。
    人が探している本(人生のようなもの)
    をさがす過程はその人の人生の一部をいっしょにさがしているようでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵も台詞もいやされる柔らかいタッチで、ひとつひとつのお話のネタもよく練られていて、とても自然な心の動きや人間模様。本好きの気持ちを汲み取ってるし、すごく逸品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    図書館へ行こう!

    本は好きだけど 図書館が少し遠くてあまり足を運んでないけど、これを読んだら行きたく鳴りました!
    レファレンスというのも初めて知ったので、何かあったときはぜひお願いしてみようと思いました。
    もっと近くに図書館あったらなぁ、、、

    主人公が、調べものをお願いされた時の対応がとても温かくて好きです。 レファレンを通して人と繋がったり、調べものをする方々の事情だったりに寄り添って一緒に探してくれる優しい司書さん!同僚とも今後何かあるのかなー?♡

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    小学生の頃よく図書館に行ってましたが、レファレンスサービスというものがあるってことにこの作品を読んで初めて知り司書さんってスゴいなと思いました!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    何年も図書館に行ってないので、こんな雰囲気だったかな~とか、司書さんの仕事って思っていた以上に色々あるんだな~と思いながら読んでいます。
    久し振りに図書館へ行ってみようかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっこりするよ

    自分ではなれないけど、図書館司書の仕事は憧れます。本に詳しく人って、かっこいい。主人公は利用者のレファレンスを通して成長し、利用者は主人公の熱意や本によって感化される。素敵なお話。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    レファレンスで人助けをするのはいいと思うんですけど、話がきれいすぎるというか、そんなにうまくいってそんなにすんなり人と人が繋がれるわけないよねと思ってしまいます。レファレンスだけにそこまで時間を割けないと思うし。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いいですね!

    優しい話と絵柄で癒されます。実際にこんな図書館があったらいいですね。我が町の図書館の司書は感じ悪いから。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー