みんなのレビューと感想「DEATH NOTE モノクロ版」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
生きることと死ぬこと
デスノートは兎に角読んでみてください!
生死観について色々と考えさせられます。
果たして、悪い人をノートに書くことは悪いことなのか?
キラの存在意義など、友人と議論出来ること間違い無しの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キラとLの頭脳戦が最高です。
バレるかバレないかのスリルでドキドキします。
よくこんなの思い付くな~と感心します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いやー、面白かったです。でも本当にこんなノートがあれば実際は犯罪が減ったりするんでしょうか。まぁ正しき人が使わなければ意味がないですが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み返しました。
月とLの心理戦が巧妙でワクワクしました。
この後どうなるんだろうと思いながら読んでたのを思い出します。
1つの嘘を嘘で隠し切るのは限界があるんだなと痛感しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画も有名ですが
初めてジャンプで読んだ時の衝撃。
どうなっていくのかと毎回毎回ドキドキしながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画は見た
もちろん漫画が原作と知っていたけど、映画を先に見た。日本の映画はスケールが小さくて面白くないので、ほとんど見ないが、この映画は評判だったから。漫画は初めてだったが、絵がしっかりしていて見やすいのが良い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界の神を名乗るキラ。
それを自身の正義から捕まえようとするL。
二人の頭脳戦がドキドキハラハラします。
結末が分かっても、何度でも読み返したい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画からハマりました。絵も好きだしストーリーも面白いです。一番怖いのは人間だなと思う作品でした。心理描写が怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初め読んだ時は、衝撃的でした
ノートと悪魔の関わり方や、それを使う人間と、止めようとる人間のやりとり
続きが気になりすぎて、一気読みしましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
心理戦が面白い
昔、映画で観たので原作も読んでみました。ラストが映画と違うんですね。絵も好みだし、面白かったです。Lが結構あっさり死んでしまったのは拍子抜けでしたけど、後任のニアがやってくれましたね。リュークはかなりドライですね。レムと違い、死神ってそれが普通なのかも。
by 匿名希望-
0
-
