【ネタバレあり】潔く柔くのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いくえみ作品
いくえみさんの漫画が大好きですが、特に好きな作品です。短編かと思いきや、繋がっている。春田みたいなちょっと悪い男性、かっこいいよね。
by ケンケンケンタ-
0
-
-
2.0
うーん???
初めはよかった。でも読み進めていくうちに『あれ?話繋がってる?』って疑問に思ったり。びみょーーーに繋がっているんだけど主人公が変わってまたその人の話になりまた変わってというように繋がっているのかいないのかわからない。けど読んでます。無料分だけ。
by ココちん-
0
-
-
5.0
時々触れ合うお話どうし
色んなショートストーリーがある中、前作や前のお話と他のお話の主人公がさっとすれ違ってたり、ちょっと未来で関わったり。たしかに人生ってそんな感じだよねーと思う。
by まやま0114-
0
-
-
5.0
面白い
私が小さいころから活躍されている作者さん!
このお話も長くて色んな人の背景まで丁寧に描かれていて面白いです。まだ途中ですが、最後に一気に繋がって盛り上がりそうなのでこのまま楽しみますーby jkyumi-
0
-
-
5.0
やっぱり
いくえみ先生の作品は面白いですね。
登場人物の気持ちが交差して、誰もが主人公。
いくえみ先生の作品は奥行きがすごい。。
そして流石と思ったのが、登場人物のファッションがちゃーんとその時代(2004年頃?)に流行したもので、しかも自分は登場人物たちと同年代だと思うので、まるで自分の青春時代を覗いているような懐かし〜い気持ちになりました。2004年頃のファッションて今見るとめちゃくちゃダサいんですよね😂でも当時たしかにこれがお洒落だったんです。自分もこういう素材や形の服を買い求めていたな。。とそんなこと思い出してとっっても懐かしくなりました。過去の作品を読んでこんな気持ちになったのは初めてです。by sasuke1985-
2
-
-
5.0
おもしろい!
いくえみ綾さんの作品が昔から大好き!久しぶりに読んだけど、やっぱり素敵!絵も世界観も空気感もストーリーもすべて最高!
by かなへいはじめたよ-
0
-
-
5.0
青春
いくえみ綾は青春の思い出だよね〜
この作品なんか特に。オムニバスも上手い。ハルタがキラキラすぎて「永遠」になっちゃた。みんな悲しいのが、こっちも切ないのだ。by noro chan-
0
-
-
5.0
大好きな作品
リアルタイムでコミック買って集めてた。
今も本棚にあるけど、全然読んでなくて。カンナとハルタの事は覚えてたけど、他のストーリーは記憶薄れてたとこに、デジタルで読んで、昔を思い出しました。途中から毎日無料が待てなくて、10年以上ぶりに本棚から漫画出して読みました。あの頃とは違う感想になる。たぶん、同じとこで泣いてるけど、青春の羨ましさと、儚さで胸が痛い。
カンナは誰が好きだったのか…
なんとなくわかってるけど、ハルタであって欲しい気もするし。誰も悪くないのにうまくいかない。死人には誰も一生勝てない。by e look-
0
-
-
4.0
仲良かった友達、幼なじみを、10代で経験するの、本当にツライと思うな……
登場人物、それぞれみんな良い味出してる。
幸せになって欲しい🍀by オレンジちゃん-
0
-
-
5.0
ハルタの回のやつがいちばん心に残りました。けど色んな話を読んでいくうちに繋がってる話もあってしみじみしながら読みました。
by おもちまるこめ-
0
-