みんなのレビューと感想「文房具ワルツ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
擬人化された文房具達が見守るふしぎな世界
好き!!
擬人化された文房具たちと、擬人化された姿を知らない人間たち。
文房具たちは人間をどこか達観しているけど優しいまなざしで見守ってくれている。
決してお互いの思いは交わらないんだけど、読者としては人間もいじましい文房具たちも幸福を願わずにいられないような、そんな話。
そして河内先生の絵柄はやっぱり大好き!!!by あらゆる乱世の覇者-
0
-
-
5.0
いい
無料分を読みました。この作者さんの作り出す雰囲気がなんとも言えず好きです。これは1話完結の短編集のようで、サクッと読めますが他の話も読みたい!
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
蛍光ペン
筆箱の中の宇宙
みんなご主人が大好きすぎてカオス。
この作者さんの画力と素材の活かし方が好きすぎて文房具にまでハマってしまいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作品名
文房具ワルツ、の響きに自分好みな匂いを感じて、1話目を試し読みしました。
線が細いのに安定した作画で、細部まで描き込まれた背景や建造物群を構成する線がとても綺麗。じっくりと見てしまいます。
ストーリー自体は、ほどよく淡々とした印象。擬人化された文房具たちのやりとりがちょっとした変化球要素でしょうか。デザイン性の高い絵がよく合っています。
飯酒盃先生目線の話や、達観した小4レイくんのその後の成長譚も読んでみたい。こういう余白部分も楽しめる作品が好きです。by tortoise-
0
-
-
5.0
まだ
まだ一話しか読んでないのでわずか
面白そうな予感がします。
まわりにチャラチャラ出てくるのは
文房具たちなのかな?!
かわいい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんとも斬新で素敵な設定!文房具ワルツというタイトルの意味がわかった瞬間、そういう設定なのかと驚きました。
設定だけでなく、絵も大好きです。
飯酒盃先生に惹かれるナズナの気持ち、よーくわかります。ほんわかする作品でした。by ミーーーーー-
0
-