【ネタバレあり】日々蝶々のレビューと感想(35ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
静かな時間が流れてる漫画
友達にいたんです。
すいれんちゃんみたいにほんとは喋れるのに学校では話せない女の子。
ジェスチャーだけでコミュニケーションを取ってほんとうに伝えたいことは家に帰ってお手紙で書いてくる、そんな女の子。
なので、すいれんちゃんの設定にはすんなり入ることが出来ました。
他の方も書いているように好みは分かれるかもしれません。
でも物語には静かな時間が流れていて、主人公の心の動きに集中できます。
好きな人の前では喋れなくなる恋する女の子特有の感じとすいれんちゃんのしゃべれない自分に対する葛藤がリンクして、もう何とも言えなくなるというか。。
私も好きな子にはしゃべれなくなるし、なんなら近づくことも出来なくなった遠くから愛でていたい、、ってなっちゃうので、成就なんてしません笑。
すいれんちゃんの方が『蝶々になってあなたのそばにいきたい』なんて発想あって私よりも積極的。励まされちゃうなぁ。
情景と心理を絵と間で表現するというのでしょうか、この作家さんの『静』な世界が私はとても好きです。
川澄くんも硬派な男子で。
主人公の居ないところでの感情を漫画では描いてくれるから心の動きや彼の優しさ読み取れますが、実際ならどう攻めたらお近づきになれるのか分かんない系男子でしょうねー。うん、本人に好きってギア入んないと動かない系ですね。
こんな男子に好かれてみたい。
一緒に両想い楽しみたい。
川澄くんは本当にクラスに居そうな目立つ方じゃない物静かだけど、人知れず頑張ってる、女の子とは積極的に喋れないけれど、、自分をしっかりもっている素敵な男の子です。
2人の気持ちと距離感が近づくスピードがゆっくりなのも私には好感です。
最終話で
これまでの静かな流れから一気に動に動いたように思えて、読んでいて1人ぽつんと取り残されたように私には感じられました。
なので星をひとつだけとってあります。
本当に大好きな世界感で好きなお話なのですがごめんなさい、正直に。by mimosa33-
1
-
-
3.0
純愛
もので可愛らしい。ただ単行本で読んでた時はもちろんばーっと読めたから主人公が会話全然できずに首フリフリとかだけでも物語は進むから面白いな~って思って読んでた。だけどここだと1話が短いから、主人公一言も発せずフリフリだけで終わるとかざらにあって、なんだかなあ、、と思ってしまった。
by よねゆー-
0
-
-
5.0
美人も大変だなと
普通の人なので美人の気持ちわからないので、いい面も悪い面もみれて楽しい。すいれんちゃんが愛が実ることを願うばかり
by あもんナース-
0
-
-
4.0
面白い
会話?文字が少ないけど、絵が綺麗なので読みやすくてサクサクよんでしまいました。どうなるのか気になるので早く次読みたいです。
by 七太郎-
0
-
-
2.0
なんとなく
読んでみた作品で、はじめの方はなんか、主人公の気持ちや行動にドキドキしながら応援したくなる作品だったけど、途中から?展開?かんったかなんかで、つまらなくなってしまったぁ。
-
0
-
-
3.0
絵がきれい。男の子も女の子も素敵です。
ただ、ストーリーが、…スローすぎてなかなか進展しなくて、もどかしい💦by たんれー-
0
-
-
3.0
これ!カワイイ❣️
普通の高校生モノには無い初々しさがある。だけど、それは、可愛すぎて、男の子に免疫がない女の子と、武道一本できた硬派少年のカップル、見続けたらハマった。あんまり無い設定だけど、ありえないというほど異世界設定でもないし。とにかくカワイイ💖
by ヒロミン109-
0
-
-
5.0
淡々としてるけど続きが気になる!
みんなの憧れ高嶺ちゃん、高嶺ちゃんには大好きな川澄くんがいる。両思いだけどなかなか進展しないけど、そこがまた初々しくて良かった!
なかなか煮え切らない川澄くんだったけど、やる時はやります!
続きが楽しみ!!by kuro55-
0
-
-
3.0
少女漫画だからいいのかな。
少女漫画だから純愛とか銘打って展開していってるけど、現実だとこの主人公みたいな人は一度病院に行かないとダメなんだろうな。あんまり入り込めないので星3にしました。
by もゆもゆもゆもゆ-
0
-
-
3.0
んー。。。じれったいというのか、こんなにも喋らないのもまたちょっとイメージ変わるというか。。。
高嶺の花だからしょーがないのわかるけど、なんかちょっとしっくりこないんだよなー。
頑張るのはわかるんだけどね。by はるぽんたランチ-
0
-
