【ネタバレあり】ストロボ・エッジのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. 別冊マーガレット
  4. ストロボ・エッジ
  5. レビューと感想 [お役立ち順] / ネタバレあり
ストロボ・エッジ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/10/08 11:59 まで

作家
配信話数
全151話完結(29~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,808件
評価5 52% 2,486
評価4 31% 1,503
評価3 14% 681
評価2 2% 102
評価1 1% 36
1 - 10件目/全1,233件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ストロボエッジ、アオハライド、連載中の思い、思われ〜すべて読みました。

    まず、この作者さんのお話は、2人が付き合うまでの過程がメインなので、そこが長いと嫌という人には向かないかなと思います。付き合ってからのお話はコミック一冊分くらい。
    わたしは大好物なので三作品とも何度も読み直してます。

    ストロボエッジもすれ違いにすれ違いを重ねるのですが、それぞれの行動の理由が納得できるものなので、私は共感できました。

    あと、ストロボエッジとアオハライドは当て馬となる安堂と菊池がいい奴すぎて辛いです。

    ちなみに三作品の中では蓮くんが1番格好いいです

    • 104
  2. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    どなたか書かれている、幅広く漫画を読まれている方には物足りなく感じる漫画。私もそう思います。アオハライドもそうですが、この作家さんはくっつくまでの間が結構イラ〜ッとします。。ごめんなさい。
    だって、男の子が彼女に対して正義感とかほっとけないとかっていう頑なな感情で本当は主人公が好きなのにそれを消そうとするんだもの。アオハライドに至っても同じ。彼女から別れを告げちゃって、男の子が初めて主人公に動くという…
    責任感が本当に強い男の子なんでしょうけど、2作品同じ感じだとチョット…
    そう見ると設定わりと似ています。
    そして当て馬役が本当に可哀想。それくらいよく描かれているのもあるんでしょうけどね。薄っぺらくないので、こっちも頑張って欲しい!と思えました。私、結構胸キュンする方ですけど今回はなかったかも…です。
    単行本買ったけど、もう売ろうかな…って考えてます。

    でもこれって人それぞれ感じ取り方違いますもんね。好きな人は好きな内容だと思います。

    by 匿名希望
    • 71
  3. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    最初は好きな作品だったのですが、何回か読むにつれて、キュンキュンよりもモヤモヤが増してきてます…。

    なんだろう、仁菜子はいい子なんだけど…天然過ぎるというか。「彼女持ちの男子によくそういう行動できるよなぁ…」と思ってしまうことがしばしば。
    修学旅行あたりの話で、大樹に悪気なくちょっかい出してる子がいたけど、その子とやってることそんなに変わらないよね?と個人的には思いました。(仁菜子の方が蓮くんに好意がある分、言葉は悪いけど悪質かも…?)

    まあ、何はともあれ蓮と仁菜子には幸せになって欲しいと思いました。この先ふたりを邪魔する存在が出てこないといいですね。

    例えば、彼女がいることを知りながら蓮くんに告白し、フラれても「友達でいたい」と言って好きな気持ちを隠しながら何かと近づき、保健室に付き添ったり、蓮くんが「帰りな」と言ってるのに「見送るよ」と言って帰ろうとしなかったりとか…
    そんな、自分の気持ちばかり優先して、彼女の気持ちなんて全く考えていないような女友達が、この先ふたりを邪魔しないといいですね。

    そんなことするような女友達が現れたら蓮くん浮気しちゃいそうですし、それに対して仁菜子も文句言えないでしょうから。

    by 匿名希望
    • 33
  4. 評価:1.000 1.0

    私はダメだった。。

    基本的に横取り系の作品が嫌い。作者はこの作品で何を伝えたかったのか分からないですが、主人公の友達の話の時には、ちゃんと彼女さんの立場として、彼氏が他の子と仲良くする事を嫌がるのに、本編を読むと作者に、主人公がこう思ったりこうしたりするのはしょうがないよね?こういうの分かるでしょ?と横取りや自由恋愛をゴリ押しされてるようにも取れてすごく嫌でした。私には分からなかったし。振られたのだから気持ちを押し殺せないなら相手に迷惑って主人公には分からなかったのかとか、離れてくのが嫌なんだったら彼女を切れば良いのにとか、すっっっごくグダグダでイライラした。…そう思わせたかったのかな??結末見てもおめでとうともならなかったけど、これも狙い??

    • 33
  5. 評価:5.000 5.0

    最後まで読めば分かる丁寧なキャラ設定

    実は、当初「無料試し読み」で見た仁菜子の あひる口?が悪目立ちして...。ヒロインの第一印象が悪いと、なかなか課金には至りません。

    せめて、大樹と蓮くんを登場させてから(笑)購入画面に行く工夫をして欲しいと思います。

    そう言う意味では「アオハライド」の「無料試し読み」って 丁度イイ感じに露出?(笑)してますね。

    ただ、男子キャラの絵柄は「ストロボ・エッジ」の方が高得点。大樹も蓮くんも安堂(拓海)くんも、がっちゃん(学)も(寺田)裕くんも、ガサツな団長さえも!各々の性格から、表情、動作、制服の崩し方まで、細かく書き分けられた イケメン集団として、把握できるので嬉しいです。

    「アオハライド」のイケメン男子の目の書き方は好きになれず、残念でした。

    151話完結は 課金する身には長いですが(笑)それぞれのキャラ設定が丁寧に練られていて、読み進めるごとにサブキャラの魅力まで深まるストーリーになっています。なので、再読する漫画としては、紆余曲折に たっぷり浸れて(笑)楽しめると言う訳です。

    私の胸キュン箇所の一つは、139話から140話かな。

    キャラクターファンとしては、晴れて両思いになった後の話も読みたいですよね。

    「アオハライド」の205話〜208話にも「ストロボ・エッジ 特別編」が収録されています。

    咲坂 伊緒さんの、特別編の執筆を(笑)今後も期待して!☆五つ。

    • 21
  6. 評価:3.000 3.0

    人気作品だとは思うけど・・・

    キュンポイントは随所にあります。これぞ、ザ・少女まんが!青春!という感じがします。
    ですが、何故かモヤモヤっと。私は、仁菜子ちゃんと蓮くんに対してイライラしちゃう部分がありました。
    きっと、最初から安堂くんが気になって感情移入していたからですね。安堂くんのほうが高校生らしく人間味あって、素直に気持ちぶつてけてきて、好感持てました。読み手がどっちの男の子に心ひかれるかで、印象が大きく変わるものなんですね。

    • 18
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW

    主人公と蓮君の気持ちがすれ違いながらも惹かれ合っていくストーリーにキュンキュンします。
    になこちゃんの一途でまっすぐで嘘をつけない性格が恋の行方を応援したくなります。
    蓮君も最初は彼女がいて、になこちゃんに気持ちがあるんじゃないか…と言う時でも第一に彼女の事を考える芯の強さがまた惹かれるポイントです。
    恋だけじゃなく、女の子の友情、男同士の友情など色々描かれていて面白いです。
    ななこちゃんと蓮君の恋が実って欲しい!
    どうやって実るのかが気になって仕方ないです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    想定を超えた作品

    高評価だったので無料お試しで読み始めたら止まらなくなり一気に完結まで購入してしまいました!
    どハマりして朝まで読んでしまいました。少女漫画はかなり読んでいますが自分史上の上位に食い込んできた作品です。

    恋をした時の眩しくて、時にはズカンと胸にささるような強い想いを、写真を撮る時の強い光=ストロボという光で表し、そのストロボが胸にグサーッと突き刺さるってことはきっとそれは尖っているにちがいない、とエッジという言葉を組み合わせた造語のタイトルもまた良い。

    ものすごい勢いで光を当てられたような主人公の青春の日々が眩しくて仕方ありません。
    片想い期間が長いので、両想いの話ももっと読みたかったですが、本当に最後は良かったなと思います。

    by 匿名希望
    • 8
  9. 評価:3.000 3.0

    中高生向けかなぁ

    以前書籍で読んでいましたが、主人公の性格がどうも好きになれず途中で読むのを止めました。
    久しぶりに読んでみましたが、やはり主人公を好きになれない。
    彼女がいる人を好きになる…それはまぁ良い。けど彼女の立場や気持ちを考えて行動できてないよね。自分中心。恋愛はそういうものかもしれないし、所詮は漫画だけど、「応援したい!」って思えるような魅力的な主人公ではありません。現実にこんな子いたら同性に嫌われまくってそう。
    想いが通じ合っても「へー」としか思わなかった。
    絵は可愛いしストーリーも悪くないとは思うが、主人公の好き嫌いが別れそうですねぇ。

    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    学生時代に読みたかった!

    かわいい画に惹かれて、この作品を読みました。
    男の子はメチャクチャかっこいいし、ストーリーも良かったし、すぐにファンになってしまいました。
    コミック、大人買いで揃えてしまいました(笑)
    他の方のレビューにもあるとおり、蓮くんは完璧なイケメンです。
    この作品に限らず、最初は愛想のないクールなキャラでも、主人公と関わる(恋愛する)うちに、照れたり笑ったりといろんな表情をするようになるのがいいですね。
    私は、読み始めると、先へ先へと早く読み進めてしまうので、一度読み終わったら早めに2回目にまた最初から読むようにして、今度は表情に注目して読んでいます。
    蓮くん、すごくかっこよかったですよ。
    でも私、同じくらいに当て馬キャラにもキュンとします。
    安堂くん、すごく良かったよ!(涙)

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー