【ネタバレあり】暗殺教室のレビューと感想(32ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
殺せんせー大好きです!!!
(*>ω<*)
せんせーの設定がヤバい職業ですが、生徒のこと一人一人ちゃんと考えて対応してるのが、学生時代なかった経験なので羨ましい!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先生の過去。
先生を倒すために、生徒が頭を使い日々挑戦していく。先生は結局子供たちにいろんな事を教えてあげたかったんだなと思いました。最後はさみしい感じでしたが、、おもしろかったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ころせんせー…
おもしろかった!
みんなが等しく持ってる若さを大切にするべきだったなぁ。
センセーの最後は切ないけど、子どもたちが元気に生きててくれるといい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むべき
どう書いたものか…感動した作品ほどレビューが難しいのを実感。まずは是非最後まで読むべきです。
「暗殺」というテーマを明るく描いているので、途中までだと不謹慎と思う人もいるかもしれませんが、実際は命や人間について深く考えさせる作品です。「暗殺」というワードは人対人が全身全霊で向き合い、伝え合うことの暗喩にもなっています。
でも、何より殺せんせーのキャラクターがほのぼのしていて、笑えるシーンもたくさん。
一つだけ難は絵柄にあまり個性がないところですが、デッサン等はしっかりしていて戦闘シーンも迫力があります。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
感動しました
最初は、ギャグ要素ばっかりの漫画かなって思って読んでたんですが、殺先生が毎回いいこと言うんです。
で、最後は感動しました。あんないい先生に会えてE組は幸せだけど、その分、あの別れ方は辛すぎる…by 紫木-
0
-
-
5.0
う〜ん
映画にもなった原作がマンガだったとは知りませんでした。子供たちの複雑な心境とかその他もろもろ内容のこいマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コロ先生ーいつも皆が
先生を狙ったりしていますが
1人1人のキャラ設定がしっかりしてて
どんどんよんじゃいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
アニメからの原作読みですが、面白かったです。
ラストがこんな感じで終わるとは思ってなかったので号泣しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
映画がやっていても、見た事がなかったけど殺せんせーい可愛い❤️こんな生徒思いの先生に出会えたE組は幸せだなぁっと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグ漫画
可愛らしい一生懸命なコロ先生とE生徒達。理事長がコワイ。
コロ先生に勉強教えてもらえれば誰でも成績アップしますよね。羨ましいです。by 匿名希望-
0
-