【ネタバレあり】暗殺教室のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
暗殺教室はアニメで見たことがあってめっちゃ面白いし、登場人物が抱え込んでいる悩みを殺せんせーが解決してくれるという話になっています!
私がおすすめしたいところは最終回です!ネタバレになってしまうので詳しくは話せませんがめっちゃ感動します!私はめっちゃ号泣しました笑
是非読んでみてください!!!by 日やさわた、-
0
-
-
5.0
暗殺教室漫画の方はあんま見てないんですけどアニメで見てここ来ました‼️
渚君カッコいいですよね〜💕🫶
一撃必殺!!!って感じにハマっちゃいました、、💦😅応援(?)してます!!by ゆず?-
0
-
-
5.0
バイブルです!
紙書籍を全巻買いました!
初めは殺センセーの顔表紙が謎で手に取らずにいましたが、何故もっと早くに読み始めなかったのか!と後悔したほどです。
殺センセーの超人的能力や人柄が面白く描かれていますが、「生きる目標」を子ども達に見出す指導力が優れた教師で感動しまくりです。
実際には漫画で所詮は漫画なんだけど、現実の世界で殺センセーのような指導者や大人が居れば、世界に平和が訪れるのに、子ども達に生きる喜びを教えてあげる事が出来るのに。と思わずにいられないのです。
もし私が子どもを産む前にこの作品を目にしていたら、自分の子育てが変わっていただろう。その位にこの作品には心を動かされました。なので、自分の子どもが成人した時に読ませたい漫画です。by Aufregung-
0
-
-
4.0
好きか嫌いか
別れる作品ですね。
私にとっては、教わることは大変多いです。
ただの殺し合いではなく、内容は濃いですby Blurb-
0
-
-
5.0
作者さんすご!
キャラクターがかっこいい!みな、個性や得意な事があって人それぞれって感じ!殺せんせーの過去も泣ける!
by 睡魔にて-
0
-
-
5.0
最後
最後の殺せんせーが消えちゃうところは
ほんとに感動しました。
普段泣かないわたしでも
初めて感動で泣けた作品です。by IDB-
0
-
-
5.0
私は好き
切なさあり、悲しみや絶望あり、笑いあり、大好きな作品でした。学歴差別への戦い、身につけた能力で打ちのめしていくのは爽快です。
でも本筋は、コロ先生が教えてくれた、一人一人の挫折とそこからの生き方もかんじます。イリーナ先生や烏間先生も含めて、
ついでに、世界も平和にしてほしかったな。by ぶちばん-
0
-
-
5.0
長男が
長男が好きでマンガ本を集めてましたが、どうも絵が好きになれず読むことはありませんでしたが、嵐の二宮くんで映画化したのをきっかけに読んでハマった作品です
by ちよママん-
0
-
-
5.0
最高!
話題になっていたのを思い出して読み始めました。最初は題名から少しグロい描写を想像していたんですが絵も好みですごく面白いです!
特に先生たちのあだ名を見たときは思わず吹き出しました〜
今まで見てきた中でまちがいなく一番好きで一番面白いとオススメできる作品です✨ぜひ多くの人に見てもらいたいです!そしてもう読んでいる人も知り合いなどに紹介してもっと多くの人とこの作品を語りたいです!長くなりましたが言いたいことは一つだけ、とっても面白くて最高の作品なのでまだ読んでいない人はぜひ読んでみてください😊by メロンソーダです-
0
-
-
5.0
教科書
殺せんせーの言葉にこの世は理不尽だそんなもんだと軽く流せというような言葉があります。この言葉を聞いてから私は少し理不尽なことがあってもそれを楽に超えることができました
by 甘さい-
0
-