【ネタバレあり】暗殺教室のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最強
わたしはこの漫画を見つけられてとても嬉しく思っています。前々からこの漫画の存在は知っていて、少し読んでいただけなんですが、改めて読み直すとどんな困難にも立ち向かい、協力し、敵を倒して行ったり、生徒の気持ちを殺せんせーとクラスメイトが変えて行ったりするシーンも面白いです。いつか単行本で全巻揃えたいです。
by みいな317-
1
-
-
5.0
いつまでも見てられる
いや殺せんせーかわいいーーー!!色んな表情もあるし、色々仮装したりしてるのも似合ってる!ww
分身して勉強教えてくれたり、おもろいところもあるし、いざとなると生徒たちを助けてくれるボディガードみたいなこともしてるし!見た目は人間の頃の方が良かったけど、白馬の王子様みたいでマジカッコイイ!今頃どハマりしてます!by むおた-
0
-
-
5.0
いい!
これを最後まで読んで、アニメ版も見ればすごく感動すると思います。
涙と絆の物語で、本当に最後まで楽しく読めるでしょう。by 毒蜘蛛89115-
0
-
-
4.0
つよ
先生強すぎる
こんなん絶対暗殺なんてできないよwwwみんな癖の強い人ばかりで見てて楽しい
無料版もたくさんあって嬉しいby わらびもちぃ-
0
-
-
5.0
学園物語
人体実験によって怪物にされてそのまま教師になり落ちこぼれクラスのみんなを一流のクラスにしていく物語です!
by たまANDピスケ-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い
殺せんせー好き。コードネーム決めるとこまで読んだけど茅野さん永遠の0はかわいそすぎる(笑)渚くんの性別も中々…
by 匿名わんだほい-
0
-
-
5.0
完読しました
215話まで無料、ありがとうございます。
最後まで読みたくて最終回まで一気に読みました。
コロ先生と生徒たちの絆が深まるにつれ、当初の目的を達成することはできないのでは…?と思っていたらやはりクラス内で意見が分かれましたね。任務を全うすべし派と助ける方法を見つけたい派、それぞれの意見も「なるほどな」と思わせられ、これ最後どう落ち着くのかな?と思いつつハラハラしながら読みました。
コロ先生が先生になるまでの過去が悲しくて壮絶…。
最後は渚が決めるんだろうなと思ったけど、思ったけどー!!めちゃくちゃ号泣しました。でもこの結末で良かったと思います。卒業式もすごく良かった。浅野親子やA組生徒たちの変化にもグッとくるものがありました。素晴らしい作品です。読んで良かった!by ちゅいな-
2
-
-
5.0
全話知ってるけど、みちゃうよねええええ。はじめはほんとに意味わからんと思って読んでたけど、回収がすごい。読み終えた感じがいい。
by にーにーにーに!-
0
-
-
5.0
殺し屋とターゲットという関係でありながら、先生と生徒、この不思議な関係が生む葛藤や成長が魅力の作品です。どの作品よりも最後が面白い作品なのでぜひ最後まで読んでみてください
by マリエン-
0
-
-
4.0
いいね
昔読んだことがあってまた読みたくなったため読んだ
ギャグ要素が強いけど感動もあってよかった
めっちゃおすすめ!by 横須賀来着-
0
-