みんなのレビューと感想「おかあさんとごいっしょ」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    あー

    うん。わかる。が沢山ある作品。
    悪気が無いの。だからこそたちが悪い。
    母親と言う者は、どこかで娘を自分の分身と思っているフシがあって、別人格と認められないらしい。
    そういった微妙なところをうまく描いている。
    さすが逢坂みえこ先生。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人それぞれ違う母子関係の悩み

    無料分読みました。


    高校生になりたてのころ、逢坂先生の「永遠の野原」にであい、自分もいつか一姫や二太郎のような恋をしていろいろな気持ちを胸に抱く事があるのかと思っていました。

    今回のこの、母子の関係を描いた漫画もまた、自分と母との関係、そして母と祖母の関係を思い浮かべながら、興味深く読みました。

    逢坂先生の話はいつも読んだ後に、自分はどうだろう?と問いかけをしたくなりますね。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでみた

    無料分しか読んでませんが…
    想像ですけど この手の母親たちは 旦那さんからの愛が無い 可哀想な人達なのかな…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    干渉しすぎるお母さんと何でも頼る娘..どっちもどっちだなーと思いながら読みました。親子でも程よい距離感が必要ですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    毒親って、わかりやすい虐待だけでなく、過干渉やネグレクト等さまざまなパターンがあり、本作品には何種類かの毒親がでてきます。
    腹立ちながら読みました。最初の母親なんかは、主役は自分で、子供に主役を譲れないタイプで、このタイプは周囲からはいい母親だと思われるので子供は苦しいだろうなと思います。
    そういった毒親達に育てられた子が大人になった姿を描いており、貴重な作品だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    胃が痛くなる程の満点

    母と娘の関係はお互い歳を重ねても根本的には変わらないんだよなぁ…と改めて。娘としての涙は幾通りも有って切ない限り。逢坂先生の描く家族の関係にはいつも頷くばかりです。同じ「母」がテ―マでも「母はハタチの夢を見る」とは全く違う、娘として読むと他人事じゃないと思わせる場面が誰しも出てくるかも。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    読んでいて苦しくなってしまった。
    私はようやく母親と距離がとれてホッとしているところですが、本当に重かったです。だんだんと気持ち悪くなってくるぐらいでした。結婚して家の距離ができて一人でうちに来るルートがわからないの安心です。
    共感できそうだなぁなんて思って読んだけれども、やっぱりいろんな事を思い出して途中で断念しました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なんか、主人公の気持ちがわかる気がします。ここまで押しが強いおやだとわたしもこうなる気がします。辛いなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    重たくなりすぎずに、リアルにありそうな、少し問題のある母子の関係を描かれていて、ただただ共感とため息でした。
    この題材を軽いタッチで持っていけるのがすごいです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    嫌な母親

    過干渉で嫌な母親、本当に疎遠にしてやりたいと感じます。自分の親がああなったらやってられないです。特に兄弟間で扱いを差別するやつなんて人間失格

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 1 - 10件目/全34件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー