みんなのレビューと感想「あいす☆プリンス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ショパンもおもしろかったけど、この作品も気になる展開。課金候補です。絵もとてもキレイで、私は気に入ってます。
by あんあんちゃ-
0
-
-
5.0
御曹司と秘書の恋愛モノ
ある日突然、勤務先の御曹司の秘書に抜擢され、しかも婚活担当まで兼任され、、、
周囲が期待する婚活を成功させるべく邁進するも、冷徹だと思っていた御曹司の素の優しさに触れていくうちに惹かれ合い関係を持ってしまうヒロイン。御曹司である啓輔は生意気だと思っていた実央理の物おじしない人柄に触れ、一気に口説きモードに。だけど世間体を気にして踏み込めないでいる実央理はなかなか堕ちない。そんな彼女を真っ直ぐに思い、どれだけ拒否されても諦めずに焦らずじっくり口説き続ける啓輔に実央理はどんどん引き込まれていき、遂に結婚を意識するまでに。秘書の仕事も日毎に板についてきて周囲からも認められつつあるところまでが無料の40話までの内容。
これからゴールインに向けてどう焦らされるか楽しみなので、頑張って最後まで読みたいけどけっこう課金が必要なので、ゆっくり無理なく読んでいきたいと思います。by めちゃオバ-
0
-
-
5.0
圭輔様のぶれない思いが素敵です。
実央里ちゃんからしたら、身分の違いの色々な障害があって、すぐには、受け入れられないと思います。
でも、変わらない愛で、幸せになれて良かったです。by 森のくぅ-
0
-
-
5.0
こんな人いない
圭輔さまのようなお方がいて惚れないわけがない
近くにいれるなら第2の妻でもいい!と一度はおもってもそんな簡単に気持ちはおさまらないだろう。人は欲張りなのだ
みおりさんがんばれーby 純子の気持ち-
0
-
-
5.0
冷たすぎるプリンスとのありがちな恋愛になるんだろうなと、思いながらはまっていってしまいました。続きがとても気になります。
by にこまま2-
0
-
-
5.0
感覚が違いすぎて面白い
自分の感覚とだいぶ圭介さんは違うから、面白いです。住む世界が違う人って、こんな感じなんだなと思いました。でも、好きな人と結婚してほしいです。
by babybibi-
0
-
-
5.0
ドキドキしました♡
普通のOLだった実央里ちゃんが、その会社の御曹司の婚活を推奨するために秘書課へ移動となり、懸命に努力し、御曹司圭輔様の心を虜にしてしまうシンデレラストーリー。長江朋美先生の描かれる男性の力強い目が綺麗で好きです。お互いに気持ちが通じ合い、交際はスタートするが、結婚はできないため、不倫相手として・・・という訳の分からない関係にはなりますが、圭輔様の粘り強いアプローチと、実央里ちゃんの努力に心を打たれました。
by 明日は我が身-
0
-
-
5.0
毎日無料連載で続きが気になって、結局、最後まで読みました。面白かったです。ちょっと最後駆け足だったなーと思いました。
by かさたなはら-
0
-
-
5.0
すごくいい
久しぶりに最後まで読みたいと思った作品です。
主人公の実央里はおよそ平均的な家庭で育った普通にかわいい大人の女性。お相手の圭輔さまはおよそ普通とはかけ離れた家庭で育ったセレブイケメン。
共通の知人を介して接点を持った二人が、一緒にいるうちにお互いを意識していつの間にか両想いになるものの、そこには越え難い壁が。
難題にぶつかるたびに悩み苦しむ実央里と、それを包み込むような深い愛情をもって支える圭輔さま。
もう、すごくいいです。
互いを「愛する」というのがどういうことなのか、結婚するとはどういうことなのかを現実的に、細やかに描写していて、その上に二人の愛の深さが表現されていて、ときめくと言うよりはジンワリと心に染みるような感動があります。
設定や展開こそ漫画ならではですが、そこも含めて好きな作品です。
もちろん絵も!柔らかなタッチでありながら様々な年齢層の方を描き分ける実力は素晴らしいですし、何よりメイン二人が魅力たっぷりなので◎
何回読んでも浸れます。笑by nao**-
0
-
-
5.0
圭介様の優しさがじわじわと伝わってくる
圭介様は、初めから誠意を持って実央里を愛していると伝えていて。
ただ一般庶民感覚の実央里が覚悟を決めるまで、見守ってサポートしているのが、読み進めるウチにじわじわと伝わってきて。
はじめは、実央里もグズグズで、圭介様も傲慢なのかと思ったら。
圭介様は実央里を手放すつもりもなく。辛抱強く実央里が覚悟を決めるのを待って(策を練りつつ)いるのに、煮え切らない実央里。
読んでいて、ちょっとイラッとしそうになると榊さんのフォローや圭介様のキラキラオーラと、惚れた弱みの気遣いが素敵すぎて。
怖気付く実央里の気持ちも分からなくないとけど、頑張れ〜と応援して、やっと決心できた実央里と圭介様が幸せになると思ったら、思いがけない試練がやって来て。
圭介様の優しさに包まれつつ、実央里自身も少しずつ、圭介様の隣にいても引けを取らない姿に変わっていって。
最後は心温まるハッピーエンドなので安心して読み進めて大丈夫です。
圭介様は、本編もレビューでも誤解されやすいタイプのようですが、上部だけ取り繕うより、生まれた時から人生を賭ける責任を負うことって大変なんだよねと。
それでも、こんな思いやりと優しさが持てる大人になった圭介様が素敵すぎて。
後半はワガママ圭介様が発動されて、拗ねた様子も可愛い。関わる人たちが少しずつ変わってゆく圭介様効果。
前半の絵は古い感じですが、後半はそれほどでもなく。(私は古い背景もしっかり描かれた重厚感のある絵柄が好きなので、前半のままでもいいけど)
マンガだけど、二人が結婚を覚悟して決めたなら、やっぱ祝福してあげたいし、幸せになって欲しいな。
圭介様と実央里もハッピーエンドだしね!!by ごろごろニャン太-
2
-