【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間99位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
飽きない
産婦人科医でありながら、人気ピアニストという設定はともかくとして、登場人物が生き生きとしていて、とてもリアル。読んで良かったものの一つです。
by ふみこふみお-
0
-
-
5.0
かっこいい
お医者さんと言う仕事を舞台にしたこの漫画は人を救っているのがとてもかっこよくて感動した。この人たちみたいになりたいとおもった。
by 最強とりっぴい-
0
-
-
5.0
興味深い
なかなか知ることのできない産婦人科の雰囲気を知ることができます。
当たり前と思われがちだけれど当たり前ではないこと、マイナーな病気やトラブルについて知ることができてよかったです。特に、赤ちゃんとその母親である女性や家族についての社会問題にも触れていたのは印象的でした。by はる江-
0
-
-
5.0
教科書に
是非とも教科書にしてほしい!これは子供でも大人でも皆に読んで欲しい。
現実だから。
母親はこれだけリスクを背負って産んでくれてるんだよ!!by メロディルンルン-
0
-
-
4.0
ほのぼのストーリーではありません
妊娠、出産に関わる病院スタッフの物語ですが、普通に出産するケースばかりではないので、けっこうテーマがハードです。
今、DV夫のところを読んでいますが、どうなるのかすごく心配しています。by やしょうま-
0
-
-
5.0
出産をこの様に取り上げた話はないですよね。
本当に問題ない出産が奇跡と感じます。
医療マンガは苦手でしたが、難しそうで…。
でもこれはそれを感じさせず、次々と読み進められました。by どんな名前も思いつかない-
0
-
-
4.0
感動の嵐
出産がこんなに大変なんだと改めて知りました。母子ともに健康ってありがたいことなんだな、と思いました。
by とんじろう-
0
-
-
5.0
妊娠や出産に関する情報が多く語られており、妊娠や出産が女性だけの問題ではなく、これに関わる全ての人問題であるべきものと考えさせられる話しで大変勉強になる話しです!まだ、途中ですが!
by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
5.0
当たり前じゃない
自分が妊婦の時に読んでいたらちょっと怖くなってしまっていたと思う。それくらい普通に産まれてくれるのが当たり前じゃないんだなぁと思う作品です。奇跡的だと感謝する気持ちになるし、いい言葉がたくさん出てきます。
by あずきっこ-
0
-
-
5.0
すごくいい
実際の妊娠、出産に対して、まわりはおめでたムードだけなんだけど、これだけいろんなことが起こりうるって、教えてくれた教科書みたいな本。
by まよ。-
0
-