【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間74位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
お母さん達のヒーロー
謎のピアニストが、実は産婦人科医だという。
皆には内緒にしている。ライブ中に緊急で呼ばれる事もしばしば。でも、腕は確かで多くのお母さん達と赤ちゃんを救ってきた。by ポンタロ-
0
-
-
5.0
いい作品に出会えました
これを読むと、妊娠は病気じゃないなんて言えないと思います。自分は悪阻はなかったけれど切迫流産になり、トイレとお風呂以外は家事も禁止で1ヶ月以上絶対安静でした。
出産も帝王切開でしたが、未だに楽だなんて言う人がいてドン引きです。麻酔が切れた後、のたうち回るほどの痛みが続き、何度も痛み止めをもらったくらいです。
海外では無痛分娩が当たり前だし、自然分娩は回復にも時間がかかり、痔になる人もいます。日本は女性に無駄な痛みをさせすぎです。
痛みを知らなきゃなんて言うなら、旦那は見てるだけなので関係ないと思います。by とんえびちゃん-
0
-
-
5.0
ドラマ見てから読みました。これは男性はもちろん、全人類に読んでほしい!! 妊娠中、出産に関わることで知られてないことがたくさんあると思いました。
by なまたなやわやな-
0
-
-
5.0
はまってしまう
出産前に心構えとして読んだ。男のかたにも是非読んで貰いたい作品だと思います。四宮先生のエピソードが好き。
by 杏紅菜華-
0
-
-
5.0
出産は命懸け
子供がお腹に宿ること自然分娩で
何も異常なく産まれてきてくれること
全て当たり前ではなく奇跡です。
色々な例を見て色々な方が苦しんで
それでも幸せで、素敵な作品です。by あられb-
0
-
-
5.0
おもしろい
マンガもテレビもどっちも見た。どっちもとってもおもしろい。妊娠、出産をテーマにした人間ドラマ。タメになる。
by たぬきぽんぽんた-
0
-
-
4.0
希望
未受診妊婦の出産は受け入れる方もたいへんなんだとわかりました。
先生は冷たいようでちゃんとお母さんに説明していて自分の経験から赤ちゃんにも優しい言葉が毛をしていて、通じているとよいなと思いました。by ゆうぴー1212-
0
-
-
5.0
待望の赤ちゃんに切迫流産の危機
I 0年目にしてようやく授かった赤ちゃんが切迫流産になりそうで緊急事態となる‼️
コウノトリ先生はじめスタッフの看護師さん達の必死なやりとりも凄いけど!
ご夫婦の赤ちゃんへの惜しみない愛情がふんだんに描かれて感動したわ🙌by 姫かずら-
0
-
-
5.0
妊娠出産に関わる話だけでなく、その前後や関わる人たちを多角的に見る事の出来る作品だと思います。
産後に読み始めました。内容的に辛くなってしまうお話もありますが、産前から読んでおきたかったなと思いました。by TETRIS-
0
-
-
5.0
テレビドラマでお馴染みのコウノトリ先生!やっと漫画で原作読めました。自分の子供がある程度大きくなったら読ませたいし、自分も何回も読み返したいほどおすすめです!
by おじろー-
0
-
