【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(5ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,125件
評価5 70% 7,774
評価4 22% 2,406
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
41 - 50件目/全1,274件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見てから読みました。これは男性はもちろん、全人類に読んでほしい!! 妊娠中、出産に関わることで知られてないことがたくさんあると思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    はまってしまう

    出産前に心構えとして読んだ。男のかたにも是非読んで貰いたい作品だと思います。四宮先生のエピソードが好き。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    出産は命懸け

    子供がお腹に宿ること自然分娩で
    何も異常なく産まれてきてくれること
    全て当たり前ではなく奇跡です。
    色々な例を見て色々な方が苦しんで
    それでも幸せで、素敵な作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    マンガもテレビもどっちも見た。どっちもとってもおもしろい。妊娠、出産をテーマにした人間ドラマ。タメになる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    希望

    未受診妊婦の出産は受け入れる方もたいへんなんだとわかりました。
    先生は冷たいようでちゃんとお母さんに説明していて自分の経験から赤ちゃんにも優しい言葉が毛をしていて、通じているとよいなと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    待望の赤ちゃんに切迫流産の危機

    I 0年目にしてようやく授かった赤ちゃんが切迫流産になりそうで緊急事態となる‼️
    コウノトリ先生はじめスタッフの看護師さん達の必死なやりとりも凄いけど!
    ご夫婦の赤ちゃんへの惜しみない愛情がふんだんに描かれて感動したわ🙌

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    妊娠出産に関わる話だけでなく、その前後や関わる人たちを多角的に見る事の出来る作品だと思います。
    産後に読み始めました。内容的に辛くなってしまうお話もありますが、産前から読んでおきたかったなと思いました。

    by TETRIS
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマでお馴染みのコウノトリ先生!やっと漫画で原作読めました。自分の子供がある程度大きくなったら読ませたいし、自分も何回も読み返したいほどおすすめです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    もっと若い頃に読みたかった

    妊娠や出産、婦人科にまつわる病気がこんなにたくさんあるなんて知らなかった!もっと若い時に読んでたら気軽に婦人科に行って、予防や対策も出来てたかもしれない。そんな風に思わせてくれるくらい為になる素晴らしい漫画。主人公のコウノドリ先生の温かい人柄も大好き。こんな先生に会いたい。絵も優しくて好き。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良き医療漫画

    興味半分で読み始めたがお産にまつわる話が一話毎に完結で読み応えずっしり。お産が当たり前のことではないと理解しているつもりでも、この作品を読むとどんな問題と危険があるのか具体的に教えられる。医療現場での緊迫感と臨場感が半端なく伝わってくる一方、主人公の産科医がピアニストの顔を持つというエンタメ性が一服の清涼剤にもなっている。文句無しの優れた医療漫画だ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー