【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間74位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
派手な医療漫画が多い中で、あまり誇張された表現もなく、無理矢理感動を誘う風でもなく、良かったです。現実ににありそうな話だなと思いました
by かにかめの-
0
-
-
5.0
良い作品に出会えました。
医療従事者で現在保育園の年長と乳児クラスの2児の男の子の母です。
この作品がドラマ化された少し前くらいの頃に流産(死産)を経験していて作品は気になってはいましたが、辛くてみることができませんでした。
改めてコミックで読ませていただいて自身の経験と重なるところも少しあリました。
完全に自然分娩のつもりだった私ですが上の子が妊娠38週の時、児頭骨盤不均衡のため急遽予定変更で即入院の帝王切開に…心の準備もできないまま周りに流されるような感じで出産。下の子は前回同様…的なかたちで帝王切開で出産。その直後に呼吸不全でNICU設備の整った別の病院ヘ救急搬送。どちらの子もかなりドタバタな出産で自身が医療従事者といえど想定外の事が多すぎて、ずっと納得いかずモヤモヤしていた気持ちが、どこかストンと落ち着きました。良い作品に出会えたと思います。by Usako.M-
0
-
-
4.0
よかった
メディア化もしていたので、気になって読み始めました。
色々と考えさせられる内容に引き込まれていきます。by Misao-
0
-
-
4.0
産科のお話で、涙無くしては読めません。
色んな出産があり、色んな思いをしている人がたくさんいるんだと、とても勉強させられます。by ゆきゆきゆきー-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマでみていて大好きでした!
漫画が無料分あったので嬉しくて読みました♪
早くつづきがよみたいです!by ぺんどんどん-
0
-
-
5.0
学校の教材にしたら良いと思う
産科医でジャズピアニスト?って言う無理設定は漫画なのでよしとして。。
学校の教材にしたら良いと思います。
出産、育児は女性の仕事。
できて当たり前な考え方をする無知な男性が多く、それを前提に成り立っている社会が、子供に優しい社会、や、安心して子育てができる社会になるはずがない。
異次元の少子化対(笑)として、生殖可能年齢の男性に読ませたらいいのに。。。by オーちゃんだよ-
0
-
-
4.0
色んな命があって、ストーリーもとっても濃くて人生考えされられる深い漫画です。
涙無しでは見れないです。by う、、、-
0
-
-
5.0
深い
妊娠出産にこれだけのドラマがあるなんてしらなかったことばかり。無事に生まれてきてくれたことに感謝するマンガ
by まなかま-
0
-
-
3.0
赤ちゃんはそれぞれ
妊婦さんもそれぞれ。
未成熟低体重児用の保育器が足りないと作中にありましたが、そこそこ数はあると思います。
私の様に過剰成熟して胎内で三途の川まで行って緊急カイザーで出したはいいけど大きくて入れられる保育器がなくて…の大騒ぎも話に取り入れて欲しかったです。by 三輪-
0
-
-
2.0
神秘‼︎
赤ちゃんを授かることも神秘!赤ちゃんが無事に産まれて来たことも神秘!母子共に健康に過ごせることも神秘⁈
by しょっちゃんさん-
0
-
