みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(186ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間100位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
妊婦なので
インスタグラムの広告で何度も出てきて気になっていました。
私自身妊婦なので共感するところや勉強する部分が多いです。by めっちゃちょんし-
0
-
-
4.0
何回
何回読んでも良い。特に泣くシーンの描き方が最高に上手い。
絵も独特だし、ストーリーもとても面白いと思いますby おばさまサマー-
0
-
-
5.0
本当に涙が溢れる話ばかりです。私も第1子は数週間で流、第二子は出産時大量出血、第3子は超安産でした。母子ともに命懸けです。男性も女性で全て安産な人もですが、病気じゃないとか全然大丈夫とか言う人に読んで頂いたい。いや、全ての人に読んでもらって極端に怖がる必要も無いけど、妊娠出産のリスクや生まれた子供たちの未来も色々考えて欲しいと思いました。
by ニックネームは無い-
0
-
-
5.0
学びも多いし心も揺さぶられる
産科に訪れる色々な立場の人に寄り添いながら、様々なケースを描いて出産が奇跡だと教えてくれる。出産だけでなく産前産後のことも描いてくれていて読んでいると味方がいるなと感じる。さりげなく制度のことも教えてくれててためになる。率直に描くからエピソードによっては涙なしには読めない。妊娠中は読めなかった。産後時には泣きながら読んでます。
by 空腹感-
0
-
-
4.0
ドラマを先に見ていたので、だいたいのストーリーはわかっていたのですが、改めてマンガでゆっくり読んでみて、いい作品だと感じました。
by riku02-
0
-
-
5.0
大好きで…
単行本は全部持っていますが、実家に置いてきてしまったので、何話か読んでいます。
やっぱり面白い。
ドラマ化される前から読んでいて、ドラマになったときは配役そのままだ!と感動した覚えがあります。
何度読んでも感動…沢山の人に読んでもらいたいです。by ふぉくら亭-
0
-
-
5.0
NICUで働いていて、色々な疾患の赤ちゃんを見てきました。
この漫画ではお母さんやご家族の方の想いや願いなどが描かれています。自分が関わってきたご家族と重なる所もあり、涙が自然と流れてくることも多々ありました。本当に読んでよかったです。ありがとうございます。by マリナ777-
0
-
-
5.0
生まれてくる奇跡
自身が妊娠・流産・出産を体験してみて、妊娠して無事に生まれてくるというのは本当に奇跡の連続なのだと思いました。
でも世の中の大多数の人は、何事もないのを当たり前だと感じているように思えてなりません。
法律含め、もっと妊婦に優しい世の中になってほしいと切に願います。
(産前休暇もう少し早く取れるようになってほしい…。)
是非この漫画を教材として色々な教育場面で使ってほしいです。by たいちにゃん-
1
-
-
5.0
インスタで気になって
ドラマも見ておらず、インスタで気になって読み始めました。
様々なケースがあって勉強になります。
今無料でたくさん読めるのでぜひ。by 牡蠣R-
0
-
-
5.0
産婦人科医が経験するだろうさまざまな症例を漫画で表現していてとても読み応えがあります。けど彼らにプライベートとかないんか…と思ってしまう。圧倒的マンパワー不足ですよね…。
by おたゃ-
0
-
