【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(101ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/13 11:59 まで

作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,138件
評価5 70% 7,786
評価4 22% 2,407
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
1,001 - 1,010件目/全1,274件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    テレビから

    テレビドラマからさきにはいり、原作も読んでみたくなったので読んでみました。
    ドラマと同じシーンもあって、あぁあったあったとおもったり、自分が出産したことを思い出したり、あらためて出産は命がけで無事に産まれてくることが当たり前ではないんだと思い知りました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    キュンキュン!

    先生の優しさにいつもキュンキュンしています!話題も豊富で子供を持つ身としてはドキドキしながら見させてもらってます!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    バイブル

    妊娠している時のバイブルでした。
    私は急遽の帝王切開だったのですが
    出血量も多く色々大変で
    その後も傷の痛みで歩けず
    寝返りも打てないほどの激痛
    それが半年以上続きました
    ですが、義母は何もしてくれず
    帝王切開は楽だったねくらいの
    感覚で、育児の邪魔ばかり
    そんな時、帝王切開は病気でもないのに
    自から手術台に上がり命がけで出産すると
    目にして涙が止まりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    リアル産婦人科の先生が描いていると聞いて読みました。
    内容は読まされる。
    先が気になるし、自分だったら…と結構感情移入してしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい。

    涙が止まりませんでした。
    この作品は、皆んなに読んで頂きたい。
    お産がどれだけのものか。
    命について、それぞれのリスクについて、深く考えられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    医療の現実

    涙なしには見れないストーリーが多いです。お産は、無事に生まれることは、当たり前じゃなく、奇跡なんだとおもえます。
    もと、1、出産経験者からみても、元医療者から見ても、勉強になり、また、感動。共感させられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマで見て、気になってマンガも購入。いろんな赤ちゃんがいて、家族がいて。本当に考えさせられる内容です。泣きました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    毎話、いろんなことを考えさせられる作品です。
    出産ってほんとうに奇跡ですね。
    無事に産まれる子供、そうでない子供、欲しくても授からない人、いらないのに出来ちゃった人、出産中、命の危険におかされる人、いろんなことがあるのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    マンガ本

    マンガ本でも読みましたし、テレビでも観ましたが、すごく好きなお話です。怖かったり悲しいお話もあるけど、リアルで勉強になる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    家庭の事情、金銭の問題で病院に行け無い状態を健全な子供を授かれない人がいる。
    しかし、この医師は、違った助からず授かれない子供を見捨てるか、その子供を助けるか。彼は、その子供助けるという選択しだろうと実感した。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー