みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めっちゃ面白い
読んでると止まらなくなって、あっという間にポイントがなくなってしまった…
平安の世、男らしい女の子と女らしい男の子がお互いの立場を入れ替わり、波乱の人生を歩んでいく…
両者とも純粋過ぎるかつ世間知らず過ぎるので行く道行く道波瀾万丈なんだけど、周りを欺いているからこそ誠実であろうとして、そこが良い!応援したくなっちゃうなぁ。
ただ、途中で出てくる石蕗という公達がうつけ過ぎて、イライラ。あっちこっち手を出すからすごくややこしくなる。ほんとにいたのか、こんな色男バカ!by SummerVega-
0
-
-
5.0
美しい
作者のお名前を見て読み始めました。子供の頃、すごくドキドキしながら読んだ漫画がいっぱい。絵柄は変わらず、更に美しくなっていてキュンキュンしながら読み進めています。
by neomi-
0
-
-
5.0
好き
お互いを思いやって、なおかつ好きな道を進めるけいのお話が個人的に大好き!絵も可愛いし、次々読んでいてとまりません!!!
by ありよりのあり-
0
-
-
5.0
かくやでんと
ごっちゃになってしまうけど、どっちも好きです。これと、シャパネクス大好きです。てか、それくらいきかこの時代の面白いのなくてざんねん!
by ネックネーム-
0
-
-
5.0
面白いです。ざ・ちぇんじとかぶって、所々違うのか、記憶の曖昧な所もあって、はまって読んでます。絵も綺麗で、楽しいです。
by さくら581-
0
-
-
4.0
続きが気になる
好きな作家さんなので安心して読んでいましたが、展開が読めず、面白く読み進められました。
沙羅双樹と睡蓮2人の生き様も面白かったです。by はるいち999-
0
-
-
5.0
さいとうワールドが好き!
かなり前の作品ですが……ウテナの時から大好きな作家さんです。この人にしか出せない世界観!!不思議で、直接的なシーンはあまりないのに官能的で、登場人物が皆美しくて、表情が切なくて…。
腹違いの姉弟である男らしい性格の姫、沙羅と女らしい性格の皇子、睡蓮が入れ替わるお話です。男装したまま結婚したり、それあり得ないだろ!と思っても楽しめてしまう…。
さいとうちほ先生の漫画家としての才能に脱帽した作品です。どんなに過去の作品でも数年ごとに読み返したくなります。by ハルタナ-
0
-
-
3.0
これからの展開に期待
高評価なので読んでみました。
まだ6話までですが、割と面白いです。
課金してまで読むかは検討中です。by 匿名希望です★-
0
-
-
5.0
ロマンです!
古典の「とりかへばや物語」を原作にした小説や漫画は複数出ていて、好きで読んでいます
もともとの原作の設定や発想が面白いのでそれぞれに面白いのですが、この作品はとりわけ大好きなお話になりました
キャラは美麗だし生き生き動いて魅力的だし、作家さんオリジナルの展開が更に物語を盛り上げ、オリジナルを知っているにもかかわらずハラハラドキドキキュンキュンでした
主上がめちゃくちゃいい男で・・・良き
大胆にアレンジや独自解釈を付け加えているにもかかわらず、ちゃんと収まるところにきれいに収まって、「いい話だったわ~」ってなるの、漫画家さんってすごいなあ
ちょっと長いけれど、未読の方は是非!お勧めですby かがみのもり-
1
-
-
5.0
せつない
心と身体の性別が違う苦しみを身近に感じ、切なく感じたり、応援したり。二人に幸多かれと祈りながら読んでいます。
by まりりん22-
0
-